もともと全く意味の異なる「歳」と「才」が、年齢を表すようになった理由…校閲者は“漢字の書き分け”にどれくらいこだわるか

  • ブックマーク

 こんにちは、新潮社校閲部の甲谷です。

 またまた突然ですが、今回もクイズから始めます。

 以下の漢字の中で、義務教育で習わない漢字、すなわち常用漢字表にない漢字が2つあります。どれとどれでしょうか?

(1)嘘 (2)艦 (3)虞 (4)鮭 (5)鯨

 さて、今回は「代用字」のお話です。上のクイズで取り上げた「常用漢字」とも関連することなのですが、漢字の世界では色々な理由から、ある字を別の字に置き換えて書くという例がかなり多くあります。...

つづきを読む