「冷凍庫に女性の遺体が」 別の夫婦の自殺を機に発覚… 逮捕された簡裁事務官の“奇妙な生活”とは

INCIDENT 国内 社会

  • ブックマーク

 国家公務員たる裁判所事務官が、自宅に女性の遺体を隠していたとして逮捕された。それだけでも類を見ない事件なのに、事務官の暮らしぶりも極めて異質だったことで、世間の注目を集めている。

 社会部デスクによれば、

「4月3日、滋賀県警捜査1課と長浜署が男3人を死体遺棄容疑で逮捕、送検しました。長浜市の住宅で、大型冷凍庫内に女性の遺体を遺棄した疑いです。遺体に目立った外傷はなく衣服を身に着けた状態でした」

遺書に“家に遺体が遺棄されている”

 逮捕されたのはこの家に住む大津地裁長浜支部事務官の岩瀬龍彦(49)と、その父親で無職の岩瀬浩一郎(72)、そして大阪府堺市東区のアルバイト清掃員、野中秀紀(63)の三容疑者で、

「岩瀬親子と野中は親族関係にあり、遺体は野中の妻とみられます。ですが遺体は数年以上の長期間にわたり冷凍庫内に放置されていたため、身元と死因を特定するのに時間がかかっています。おもに長浜簡易裁判所で働いていた龍彦は、この家から出勤していました」

 事件発覚の経緯もまた異例だった。

「堺市中区にある一軒家で、57歳の男性と71歳女性の夫婦が首つり自殺をしました。現場に残された遺書には“滋賀県長浜市の家に遺体が遺棄されている”“遺体は5年前に死亡した野中の妻”などと記されていた。遺書が見つかった4月1日、その内容が大阪府警から滋賀県警へと伝えられ、遺体発見に至ったのです」

 この夫婦も、三容疑者の親族とみられている。

次ページ:「何らかの金銭トラブルが」

前へ 1 2 3 次へ

[1/3ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。