有料読者「1000万人超」ニューヨークタイムズがサブスクで成功した最大の理由と“その次” カギを握る「10%の読者」のニーズとは
無料のニュースサイトで広告収入を得るモデルに限界を感じ、読者に有料課金を求める「サブスク型」へと舵を切るメディアが現れている。その成功例として世界的に注目されているのが、米紙ニューヨークタイムズだ。同紙の成功要因とは一体何なのか。それに続く成功例はあるのか。海外の権威あるメディア研究者が明かした。取材・文=湯浅大輝(フリージャーナリスト)
***
世界中のメディアが、自社サイトの会員獲得に四苦八苦している。
ロイタージャーナリズム研究所(Reuters Institute for the Study of Journalism)研究員で英BBCのデジタルシフトに貢献した主要人物の一人、ニック・ニューマン(Nic Newman)氏によると、
...