企業の9割が引き上げで「初任給30万円」時代の到来…「新入社員」と「氷河期世代」との絶望的な“賃金格差”は解消できるのか

ビジネス

  • ブックマーク

 新年度を迎える中、大手企業の初任給引き上げが相次いでいる。三菱UFJ銀行や野村証券は初任給を30万円に引き上げ、大和ハウス工業は10万円ものアップを公表した。いまや「初任給30万円時代」とも言われる中、企業はいかに対応すればいいのか。労働市場の動向に詳しく『ほんとうの日本経済』(講談社)などの著書があるリクルートワークス研究所研究員・アナリストの坂本貴志氏に訊いた。

 初任給の引き上げについては、最近急速に動きが強まっているように見えます。実際、データを見てみると、人事院が公表している大卒初任給のデータでは、2024年の最新データで22万円となっており、前年の21.1万円から跳ね上がっています。...

つづきを読む