「悠仁さまがよく見ていたテレビ番組は…」 親交のあるジャーナリストが明かした秘話 秋篠宮さまの“溺愛”エピソードも
“溺愛”ぶりが伝わるエピソード
日頃から木登りに親しまれた悠仁さまは、赤坂御用地のモミジの木に登られていると、5歳のお誕生日の際宮内庁からも紹介されている。ところが、
「実は秋篠宮さまは、やんちゃで活発といった世間のイメージとは正反対で、登山や木登りが苦手なのです。高いところで無邪気に喜んでおられる悠仁さまを見て、気が気でなかったことでしょう」
そんな“溺愛”ぶりが伝わってくるエピソードがある。かつて会見で、二人のお姉さま方は秋篠宮さまを“導火線が短い”、すなわち怒りっぽいと評しておられたのだが、
〈最近は「丸くなった」のか、姉の眞子さん、佳子さまに比べると、悠仁さまを叱ることが少ないらしい。5歳になった悠仁さまが悪さをしても、宮さまが怒らないものだから、姉2人は悠仁さまを指して、「叱れ、叱れ」と宮さまをうながすこともあるそうだ〉
後編【「悠仁さまの“帝王学”のスタートラインは…」 秘話を親交の深いジャーナリストが明かす】では、悠仁さまの帝王学の始まりともいえるエピソードを紹介する。
[3/3ページ]