怯えるように顔が強張り… 襲われた直後、左耳を押さえながら「立花孝志氏」が見せた“素の表情” 「過激アンチ」はなぜ生まれたのか
3月14日、東京・霞が関の経済産業省前で、NHKから国民を守る党の立花孝志党首(57)が襲われた。ナタで切りつけられた左耳を押さえる立花氏からは、さすがにいつもの調子が消えたようにも見えたが……。
***
【実際の写真】怯えるように顔が強張り…「立花孝志氏」が見せた“素の表情”
手榴弾は「ネットで購入」
立ち入り禁止の凶行現場内で、鑑識官がカメラを向ける先に転がっていたのは手榴弾(しゅりゅうだん)だ。これが投げられた瞬間、けたたましいアラート音が鳴り響き、強烈な光が放たれたという。
逮捕された宮西詩音容疑者(30)が「観衆と立花氏の目をくらませようと、ネットで購入した」と言うそれは、人質救出作戦や暴動鎮圧などに用いられる閃光手榴弾だった。
幸いにも爆音と光に驚いた立花氏が後方にのけぞったため、受けた傷も大事には至らなかった。
「自分は大丈夫だ」と言いつつも
立花氏との記念写真を待つ列に並んでいた宮西容疑者は自分の順番が来ると閃光手榴弾を炸裂させ、その瞬間を狙いナタを振り上げて襲いかかった。不意を突かれた立花氏は後ずさりして避けたが、左耳に傷を負い出血。耳を押さえ「自分は大丈夫だ」と言いつつも、その表情は強張り、怯えているようにも見えた。
犯行後、宮西容疑者は近くにいた人に取り押さえられると、「失敗した」と呟き、両手を上げて抵抗の意思はないことを示した。逮捕後「他の議員を自殺に追い込むようなやつだからやった」と供述しており、立花氏殺害を狙った犯行だったとみられる。
[1/2ページ]