中学受験を終えた父親が「1月に小学校を休ませて本当によかった…」と語る理由 「合格体験記」には載らない“偏差値50から見上げた”中学受験のリアル

国内 社会

  • ブックマーク

受験3ヵ月前でも自分から勉強しない

 今年も“勝者”と“敗者”を分ける2月が終わった――。首都圏模試センターの調査(速報値)によれば2025年の「私立・国立中学校の受験者総数」は5万2300名(前年比99.6%)となり、過去40年で3番目に多い受験者数を記録。受験率は18.10%と過去2番目の高さだったという。

 もちろん、東京都だけに限れば、受験率が50%近い区も存在する。小学6年生のクラスのおよそ半数が中学受験に挑むわけだ。中学受験はもはや“クラスでトップの優等生”だけのものではないが、東大合格者ランキングで上位に名を連ねる進学校や、有名大学付属中学の定員がいきなり増えるわけでもない。...

つづきを読む