低予算映画から大河主要キャストに大出世 “52歳イケオジ俳優”の躍進が止まらない
「大河に出演すると母親が喜んでくれる」
他の出演者には、信長役に小栗旬(42)、徳川家康を演じる松下洸平(37)、秀長の妻・慶(ちか)役に吉岡里帆(32)、秀吉の妻・寧々(ねね)の浜辺美波(24)らが名を連ねる。
「山口は大河ならではの豪華共演者に“参加できること自体が大変名誉なことだと思いますし、その中で自身にとっても憧れの武将の一人、柴田勝家を演じることができることに興奮してます”と感想を漏らしていましたね」
続けて、苦労人らしいこんなコメントも聞かれた。
「はにかみながら“大河ドラマに出演すると母親が喜んでくれるんです。毎年本当に楽しみにしてます”と。今回はかなり出番が多いでしょうから、親子で喜びはひとしおのようです」
クランクインはまだ先だが、目前に〈日本アカデミー賞〉が控えている。
「優秀主演男優賞は山口の他に横浜流星(28)、山崎賢人(30)、綾野剛(43)、草なぎ剛(50)も受賞しています。5人から選ばれる最優秀主演男優賞の発表は3月14日の予定」(映画関係者)
遅咲きのサムライは、一気に“演技者の頂点”まで駆け上がるか。