トランプ政権の「手荒な移民強制送還」にも沈黙…米国との“蜜月”をアピールしても、インド経済にリスクが生じるのはなぜか

国際

  • ブックマーク

融和ムードを演出した米印首脳

 インド政府は2月17日、米国からの工業品輸入を増やす方針を明らかにした。13日にワシントンで開かれた米印首脳会談の合意を受けての対応だ。会談ではトランプ大統領が不満を抱く貿易不均衡が主要議題となった。

 トランプ氏はこれまで、インドの保護主義的な姿勢を「関税王」などと非難してきた。ロイターによれば、インドの関税率は平均約17%で米国の約3%を上回る。またインドにとって米国は最大の貿易相手国であり、2023年度の対米貿易黒字は353億ドル(約5兆4000億円)と4年間で倍増した。...

つづきを読む