「結婚したい! 子どもが欲しい!」堂々宣言して実現させた「ママ芸人」が持つ魅力

エンタメ 芸能

  • ブックマーク

「夫が寝たあとに」でMC

 3児の母親である藤本美貴と横澤夏子がMCを務める「夫が寝たあとに」(テレビ朝日系)が人気を博している。2023年10月にたった17分だけの深夜番組として始まったのだが、すぐに評判になり、時間帯が少し繰り上がって30分番組にリニューアルされた。その後、2024年10月からは1時間番組へと変わった。

 ***

 地上波の番組ではあるが、見逃し配信サービス「TVer」での人気も高く、バラエティ番組の視聴ランキングでは常に上位に位置している。1月3日に放送された「ミキティ&夏子の夫が寝たあとに 新春SP」は、見逃し配信で番組史上初の100万回再生を突破した。

 YouTube、Instagram、TikTokなどでも番組公式のショート動画を配信しており、そちらも人気を博している。

「夫が寝たあとに」は育児と家事の話題に特化したトークバラエティであり、実際に子どもを持つ親である藤本と横澤が、飾らない本音でゲストと話をするところが人気の秘密だ。

 番組では、ゲストが育児にまつわる自分の経験を話すことで、普段は見えていなかったその人の親としての素顔が明らかになる。また、視聴者からの悩みや疑問を募集しているし、SNSでも番組の感想と共に自分自身の体験談を書く視聴者も多い。

 番組を見ている側が、自分の経験と照らし合わせて、実用的な知識を学べたり、出演者に共感できたりする。「夫が寝たあとに」が1つのコミュニティを形成しているようなところがある。

 この番組のMCを務める横澤夏子という芸人を一言で表すなら、「圧倒的なバイタリティですべてを手に入れる人間」という感じがする。もともとはネタの面白さに定評のある実力派のピン芸人というイメージだった。しかし、今ではすっかり「ママタレント」というイメージの方が強くなっている。彼女は結婚する前から「結婚したい! 子供が欲しい!」と堂々と公言していたし、そのための行動力もあった。

 20代の頃から婚活にも力を入れ、婚活パーティーに100回以上も通い、まっすぐに結婚という結果に向かう自身の婚活スタイルを「追い込み婚」と名付け、その一部始終を『追い込み婚のすべて』(光文社)という著書にまとめた。その後、3人の子供を産み、育児に追われながらも芸能の仕事を続けている。

次ページ:劇場に託児所

前へ 1 2 次へ

[1/2ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。