超多忙でも「みのもんた」が銀座に通い続けた理由…“不遇の時代”に実父がポツリとつぶやいた「ありがてえ」の意味
俳優、歌手、タレント、芸人……第一線で活躍する有名人たちの“心の支え”になっている言葉、運命を変えた人との出会いは何か――。コラムニストの峯田淳さんは、日刊ゲンダイ編集委員として数多くのインタビュー記事を執筆・担当し、現在も同紙で記事を手がけています。そんな峯田さんが綴る「人生を変えた『あの人』のひと言」。第3回は、かつてギネス認定されるほどいくつものレギュラー番組を抱えた、司会者のみのもんたさん(80)です。
酒豪、豪放磊落な飲み方で知られるテレビ界の有名人は誰かと訊かれると、真っ先に思い浮かぶのやはり、みのもんた。...