父の棺からこっそり髪を切り取りDNA鑑定…「結局、僕は誰の子?」 真実を知っても48歳男性の謎は深まるばかり
【前後編の後編/前編を読む】義実家を毛嫌いし、僕を鼻血が出るまで殴った母…その“理由”を知って48歳男性は「うつ」になった
滝村栄介さん(48歳・仮名=以下同)の母は、夫の両親を嫌い、彼がスカートめくりをした時は出血するまで殴打した。母にまつわる謎が分かりかけたのは、祖父の葬儀の場。近所の人の会話から、祖父が母を襲ったというのだ。自分はじいちゃんの子なのか。だが社会人になり両親を問い詰めると父は「手を出そうとしたが俺が止めた」と言い、母は「あんたはじいちゃんの子」と主張。異なる言い分に混乱し「うつ」になった栄介さんは、世話を焼いてくれた職場の晶子さんにすがるようにして結婚。だが彼の意識は「家庭をもったから外では自由に」という方向に向かっていってしまう。
【前編を読む】義実家を毛嫌いし、僕を鼻血が出るまで殴った母…その“理由”を知って48歳男性は「うつ」になった
とある交流会で知り合った女性、遙香さんのマンションに、栄介さんが転がり込んだのは33歳のときだった。
「遙香には一目惚れでした。交流会のあとで何度か一緒に食事をして、あるとき『今日は帰さない』『帰したら僕は一生後悔する』と口説きまくった。遙香は『私は不倫は嫌だから、1回こっきりでね』と言ったんだけど、僕はますます彼女を好きになり、ある日、代休をとって晶子がパートに出かけたすきに、身の回りの物を持って置き手紙をして家を出てしまった」
晶子さんを嫌いになったわけではない。ただ、遙香さんをどうしても失いたくなかった。それに世話焼きの晶子さんから少し離れたい気持ちもあった。彼女に依存していた彼だったが、いつしか晶子さんが「世話を焼く」という行為を通して、自分を支配しているような気がしてきたらしい。母に過干渉されて反発する子どものようなものだったのかもしれない。
子どももいないから、晶子さんと離婚してもいいと思っていた。身勝手な話ですよねと彼はつぶやいた。
晶子さんの過去も知って嫌悪感…
「あの頃はとにかく、ここではないどこか、この人ではない誰かを求めていたんだと思う。晶子が古巣の職場の先輩に相談をもちかけたから、僕の不倫はすぐに社内に知れ渡った。上司から『彼女は仕事ができる人だった。きみと結婚するというから渋々、退職を認めたが、そんな彼女をどうして幸せにしてやれないんだ』と言われました。僕は知らなかったけど、その上司と晶子は以前つきあっていたことがあるらしいんです。あとからそれを聞いて、晶子への嫌悪感がわきました」
自分が不倫しておきながら、妻の過去にこだわるのもどうかと思うが、当時の彼は自分の正直な気持ちを止める術がなかったと言った。会社なんか辞めてやると言いかけたとき、別の役員からグループ会社への転籍を勧められた。この会社にいるとやりにくいだろうという配慮からだった。
「気持ちを新たにするには転職もいいかなと思いました。転職して遙香と暮らし始めて、ようやく落ち着いた。ただ、遙香は『あなたが結婚しているのでは、親にも紹介できない』と言う。それもそうだと晶子に離婚したい、話し合いたいと連絡したんですが、いっさい、応じてもらえなかった」
[1/3ページ]