フジテレビの番組制作が不安視される中で… 上川隆也の“様子がおかしい”ドラマから目が離せない
「119 エマージェンシーコール」をかけるべきおぞましい「秘密」をトップシークレットとして隠蔽(いんぺい)、なるほど「アイシー(I see)」と思わせる証言も次々に噴出し、「日本一の最低男」と言われても致し方なしの「問題物件」を抱えたフジテレビ。「最高のオバハン」にも「御曹司」にも、解決がムズ過ぎる状況へ。ええ、全力で揶揄(からか)ってますが、今後のドラマ制作にもおおいに影響しそうで、不穏だ。
それはさておき、上川隆也がちょいとおかしなことになっていて、目が離せないフジのドラマを紹介しておこう。「問題物件」である。
不動産業界のドラマは意外とアタリが多い。北川景子主演の「家売るオンナ」(日テレ)と、山下智久主演の「正直不動産」(NHK)は、どちらも好評で続編が制作された。不動産営業の裏話も興味深かったし、物件の間取りを見るのが好きな人って結構多いからね。私もその一人。家を買う予定はなくても、定期的に物件サイトをのぞいてしまう。
そんな物件情報好きを引きつける不動産モノだが、やや心霊ホラー風味をひっさげつつ、上川隆也が問題物件の謎を暴くという。つうか、上川が犬なの。犬の化身というか、犬川隆也なのよ。謎の男・犬頭光太郎(いぬがしらこうたろう)という設定だが、久々のコメディーなので思う存分やってほしい。以前、演じた冴羽リョウ役で、「もっこり」を制作側に封印されてしまった過去がある上川。振り切ってコメディーの割合を大盛りにして、存分に犬川隆也をお披露目してほしいと思う。
ええと、舞台は大手不動産販売会社。物件オタクのヒロイン・恵美子を演じるのは内田理央。営業部での成績不振で、新設の販売特別室に配属されるところから物語は始まる。勤務は本社ではなく、なぜか室長の自宅。室長は現社長(船越英一郎)の甥(宮世琉弥)。販売特別室が扱うのは、心理的瑕疵(かし)など問題のある物件に対するクレームの処理。社長と室長の間には、なにやら骨肉の争いが匂う。室長は心霊オタクで、クレームのある物件に興味津々だが、車椅子生活のためか、新人の恵美子に現場のリサーチを丸投げ。
どう考えても閑職、というか変な部署に異動させられたわけだが、室長代理(本多力)にうまく丸め込まれ、根が真面目な恵美子は前向きに調査に取り組む。室長の愛犬がベルジアンシェパードマリノアという犬種の犬太(いぬた・コラレ)。この犬太≒犬頭という設定のようで、両者ともマスタードイエローの服を着ているわけだ。一瞬、センチュリー21のケイン・コスギに見えるという難点もあるが、犬の性質が漏れ出てしまう上川がちょっとかわいい。マンションポエムをドヤ顔で詠んだときは噴き出した。上川の歯を久しぶりに拝見。歯を見せて笑わない役が多かったし。
調査に協力してくれるのは元刑事の探偵(浜野謙太)。空気が読めない内田、スカしても笑いを誘うハマケン、ボケもツッコミも謎解きも担う上川で、ワンチーム。群像劇にもほどがある大所帯ドラマが多い中、驚きの小所帯。上川のさらなるはじけっぷりを心より待つ。