「低賃金だった」と訴え…水原一平被告の“大谷批判”は情状酌量狙い 「減刑される可能性も十分にある」

スポーツ

  • ブックマーク

意見書には大谷翔平への不平不満が

 ドジャースの大谷翔平(30)の通訳だった水原一平被告(40)が今、改めて批判の的となっている。

「水原被告は現地時間の1月23日、米検察から銀行詐欺などの罪で禁錮4年9カ月と、大谷への約1700万ドル(約26億円)の賠償を求刑されました。次の2月6日に量刑を言い渡される予定ですが、情状酌量を求めて判事に送った意見書が“ひど過ぎる”と話題になっているのです」(スポーツ紙記者)

 水原が大谷の銀行口座に幾度も不正アクセスし、巨額のカネを盗んだワケは、違法スポーツ賭博の負け分を取り戻そうとしたからだ。...

つづきを読む