【東電OL殺人事件】“冤罪で15年服役”ゴビンダさんは「補償金6800万円」を使い切っていた 「仕事はしていない」「日本政府にサポートしてほしい」
四半世紀前の2000年4月、強盗殺人の罪に問われた一人の男に無罪判決が下された。その名はゴビンダ・プラサド・マイナリ。東電OL殺人事件の被告となったネパール人男性は、しかし、最終的に無罪を勝ち取るまで費やすことなお12年。いまや還暦も近い58歳は「補償」についてボヤくことしきりである。
***
【写真をみる】6800万円を使い切った「ゴビンダ夫妻」現在の姿
“立ちんぼ”だった東電OL
東京・渋谷区の円山町、ホテル街にほど近い木造アパートの空き部屋で、1997年3月、東京電力本社で管理職として働き、夜には“立ちんぼ”として客を取っていた女性の絞殺死体が発見された。客の一人、30歳のゴビンダさんが強殺容疑で逮捕されるのは2カ月後のことだ。
続く展開はめまぐるしく、東京地裁は無罪とするも、控訴審では一転、無期懲役の判決が。03年には上告も棄却。しかし、再審請求が認められ、12年、東京高裁で無罪が確定。その年、18年ぶりに祖国ネパールの地を踏んだ。
ネパールの平均年収の1000倍以上
刑事補償請求に及んだゴビンダさんに、日本政府が支払った額は約6800万円。当時のネパールの平均年収の1000倍以上に相当する。さぞや左うちわの暮らし向きであろうと、かの地のご当人に尋ねたら、
「もらったお金は家族のために使ってしまいました」
と言うではないか。
「まず、お母さんの病気の治療費を払いました。お母さんは亡くなりましたが、娘たちの結婚費用や娘たちが外国に家を買ったときの援助に使って、お金はほとんどなくなりました」
[1/3ページ]