「裁判さえなければ復帰できる」と思っていたはず… 「松本人志」のテレビ起用に“局が及び腰”なワケ

エンタメ

  • ブックマーク

 年の瀬の風物詩「M-1グランプリ」。漫才のチャンピオンを決するこの番組は、2大会連続で「令和ロマン」が王座に輝き幕を閉じた。が、前回まで審査委員長として君臨した「ダウンタウン」松本人志(61)の姿はなく――。

 ***

「裁判さえなければ復帰できる」という思惑

 自身の性加害疑惑を報じた「週刊文春」の発行元の文藝春秋などに対し、名誉を毀損されたとして起こした訴訟を取り下げたのは11月のこと。5億5000万円と損害賠償請求額が莫大だったこともあり、世の耳目を集めたが、なんとも尻すぼみの結末だった。

「遅くても2025年春の番組改編までには、芸能活動を再開したいと考えてのことだったのでしょう」

 とは、さる民放プロデューサーである。

「裁判さえなければ、スムーズに復帰できると思ったのかもしれません。そんな思惑とは裏腹に、来春にはフジテレビの“松本物件”ともいうべき『ワイドナショー』と『だれかtoなかい』の2番組の打ち切りが決まった。打ち切りの理由は単純、まず視聴率が振るわなかったからですね」(同)

“松本人志ありき”の番組

 例えば24年12月8日放送回の「ワイドナショー」の世帯視聴率は3.3%、個人視聴率は1.8%。裏番組の「サンデージャポン」が世帯10.4%、個人5.7%だから、トリプルスコアの差がついた。また、「だれかtoなかい」も個人視聴率が1~3%を行ったり来たりの低迷ぶりだった。

「そもそも、両番組とも“松本人志ありき”で始まりました。それぞれ東野幸治、中居正広との丁々発止の掛け合いが期待されていたわけで、その片割れだけではコンセプト自体が瓦解していた。それに、当の松本さんのテレビ復帰は、本人の意に反して、局の腰が重いままなのです」(前出のプロデューサー)

次ページ:“局が及び腰”なワケ

前へ 1 2 次へ

[1/2ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。