【「夕刊フジ」休刊で岐路に立つ夕刊紙】 平鍋幸治社長が明かす、「東スポ」が「餃子」「唐揚げ」事業に進出した“本当の理由”

国内 社会

  • ブックマーク

 日刊ゲンダイ・寺田俊治社長(65)は「正直言って残念です」と言い、東京スポーツ・平鍋幸治社長(58)は「ついに来たかと思いました」と語った。1969年の創刊以来、半世紀以上の歴史を誇った夕刊フジが2025年1月末日をもって休刊となる。この厳しい現実を、夕刊紙のライバル2紙の経営者はどのように受け止め、何を武器に、いかにして活路を切り拓こうとしているのか。昔日刊ゲンダイの記者として21年間(1986~2006年)、今東スポにフリーのコラムニストとして15年間(2010年~現在)書き続けているスポーツライターの筆者が忖度、駆け引き一切無し、ど真ん中の直球勝負で迫った。

 1月4日に配信した日刊ゲンダイ・寺田社長に続き、1960年に創刊された最古参の夕刊紙、東京スポーツ新聞社・平鍋幸治社長のインタビューをお届けする。【赤坂英一/スポーツライター】【前後編の前編】

 ***

「いや、ついに来たか、ですよね、一言で言えばね。この話はずっと前から燻っていたでしょう。産経(新聞グループ)でも希望退職者を募っていたそうなので、そろそろ、そう遠くないうちかもしれないという話は、ここ何年も耳にしていましたから。だから、驚きというよりも、このタイミングか、ちょっと早かったなあ、と。個人的には、来年、再来年までは持ちこたえて頂きたかった。26年には野球のWBCもあるじゃないですか。そのへんまでは続けられるんじゃないかと予想してたんですけど」

 日刊ゲンダイ・寺田俊治社長は「夕刊フジに追いつき、追い越せでやってきた」と言いつつ、中身については「ウチとはメディアとしての主張や在り方が根本的に違う」とメディアとしてのライバル意識はないと強調していた。東スポと夕刊フジとの間はどうだったのだろうか。

「ああ、正直言って、僕もライバル意識はないです。ご存じの通り、(媒体としての)色が違いますのでね。たとえて言えば、バスケットボールと野球を比べるようなものですから。

 夕刊フジさんの売り物は、一次情報の発信力、それにまつわる舞台裏の報道。日刊ゲンダイさんは独自の反権力、反与党の論調。一方で東スポは競馬やプロレスなど、エンターテインメントに特化した夕刊紙でしょう。僕はむしろ、戦友という意識が強いですね」

次ページ:「中華料理屋でも始めるつもりか」

前へ 1 2 3 次へ

[1/3ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。