相次ぐ「クマを殺すな」の声に揺れる秋田県…地元県議は「クマとの共生が根本」「思い込みではなくクマの生態を知ってほしい」

国内 社会

  • ブックマーク

秋田県、今年もクマ出現で社会が震撼

 昨年、秋田県の地域紙「秋田魁新報社」が選んだ「秋田10大ニュース」は、1位が「県内で記録的大雨」、そして2位には「クマ異常出没、人身被害多発」が入った。2024年はこのランキングがどうなるのか現時点では不明であるが、今年も秋田県発のクマのニュースが社会を震撼させたのは事実だ。

 11月30日、秋田市土崎港西のスーパーマーケット「いとく土崎みなと店」の店内に体長約1メートルのクマが現れ、男性従業員を襲撃したニュースは衝撃的であった。クマは店内にとどまっていたが12月2日の午前8時すぎ、設置した罠の箱の中にクマが入っていることを確認。店外に運び出され、殺処分となった。

 この報道を受け、秋田県には「クマを殺すな」「かわいそう」といった抗議の電話が後を絶たないという。果たして、クマと人間はどのように共生していけばいいのか。そしてその対策はどうすればいいのか。昨年に続き、秋田県議会議員でクマ問題について情報発信を続ける、宇佐見康人氏に話を聞いた。

クマが市街地、港のエリアにも出没

――昨年に続き、今年も秋田県ではクマ出現が全国ニュースになってしまいました。昨年と今年では何か状況の違いはありますか。

宇佐見:去年は人的な被害が非常に多く、秋田市内の新屋、土崎など、今までクマの目撃がほとんどなかった市街地や住宅街に出てきたのが印象的でした。今年は人的被害こそ少ないものの、新たに保戸野や南通などにも出ているので、活動のエリアが広がっているなと思います。

――私は秋田県南地方の、羽後町という町の出身です。宇佐見さんもご存じと思いますが、周囲に山が多い農村地帯で、クマが毎年のように出没します。ただ、羽後町にクマが出るのは理解できるし仕方ないとすら思うのですが、秋田市の土崎は港も近いですし、住宅街ですよね。そんな場所にまで出るようになったというのは、県出身者としても驚きです。

宇佐見:去年、土崎にある陸上自衛隊の秋田駐屯地の近くにクマが出たとき、「えーっ、こんなところに出るの?」と驚いた記憶があります。今年は、そこからさらに離れた土崎の港の方に出てきたというので、もう驚きを隠せないですよ。周囲に山なんてないですし、隠れられるところもないですから。あそこまでどうやって行ったんだろう、というのが率直な感想です。

次ページ:土崎はクマが出るような地域ではない

前へ 1 2 3 4 次へ

[1/4ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。