民主国家としての未熟さが露わに…「韓国の戒厳令」は5カ月前に予言されていた 朴正煕政権のデジャブ

  • ブックマーク

「尹錫悦の暴走」を言い当てた

 実は戒厳令を予言していた記事があります。ハンギョレのキル・ユンヒョン論説委員のコラム「韓国の核武装論と朴正煕の10月維新」(7月10日、日本語版)です。結論部分を引用します。

・最後に言及したいのは、来年以降、尹錫悦政権が暴走する可能性だ。南北和解を主張した朴[正煕]元大統領がわずか数カ月後に選んだ道は、結局「10月維新」(1972年10月17日、朴元大統領が「大統領特別宣言」を発表し、国会の解散や政党・政治集会の中止などを決定したうえ、韓国全土に非常戒厳令を発し、独裁色を強めた一連の宣布)だった。
・様々な面で窮地に追い込まれた尹大統領も、在韓米軍撤退の論議が本格的に始まれば、安保危機を掲げ、権威主義的統治を強化する可能性がある。独自の核武装論も、与党「国民の力」の政権維持のために乱用されるだろう。

 「尹錫悦の暴走」をピタリと言い当てています。時期は「来年以降」ではなく「年内」に早まりましたが。

 5か月前にこの記事を読んだ時は、眉に唾したものです。いくらなんでも21世紀の韓国で戒厳令などあり得ない。左派系紙のハンギョレだから「盛って」書いているな、と思ったのです。

 この記事が優れているのは、国際情勢から「暴走」を予言した点です。「トランプ再臨で“損切り“される韓国…焦って中国側に走るのか」で書いたように、韓国は孤立し安全保障上の危機に直面しています。

次ページ:1972年、再び

前へ 1 2 3 次へ

[2/3ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。