「超大御所」なのに「若手芸人」を萎縮させない…「ダウンタウン」「とんねるず」とは違う「爆笑問題」の魅力
お笑い界のトップ
お笑い界は上下関係に厳しい世界だと言われている。基本的には芸歴の長さで序列が決まり、後輩は先輩に対して気を使わなければいけない。ただ、ひとたび舞台に上がれば、そこは面白い者だけが勝つ弱肉強食の世界。後輩だからといって先輩に気を使ってばかりはいられないし、その必要もない。
***
【写真】「超面白くて大好きです」と感激…爆笑問題と共演した若手実力派コンビ
ただ、そうは言っても、レジェンド級の大御所芸人がいれば、若手芸人はどうしてもそちらを気にしてしまう。そこに多かれ少なかれ緊張感が漂うことになるのが普通だ。
芸人を大雑把に「若手」「中堅」「大御所」と分けるとすれば、爆笑問題はすでに大御所の領域に入っている芸人だ。しかも、いまだにコンビでテレビ・ラジオなどのメディアを主戦場として活躍する彼らには、圧倒的な「現役感」がある。
とんねるず、ウッチャンナンチャンはコンビとしての活動はほとんどないし、ダウンタウンは片方が活動休止に入っている。ほかの近い世代のレジェンド芸人が続々と第一線から退いている現在では、爆笑問題が実質的にお笑い界のトップの一角を占める存在になっていると言っても過言ではない。
しかし、メディアを通して見える彼らの姿には、そのような権威を身にまとっている堅苦しさは微塵も感じられない。彼らはどんなときにも悠然と構えている。
そんな2人は後輩芸人と接するときにも、余分な緊張感を与えず、自由に遊ばせて、対等に接する。「バクモン学園」(テレビ朝日系)、「爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞!!」(テレビ朝日系)をはじめとして、彼らが後輩芸人と共演する番組では、全体的に温かいムードが醸し出されていた。
そんな爆笑問題の先輩芸人としての持ち味がよく出ていたのが、「テレビ出ない」宣言で知られる令和ロマンと共演したときだった。8月11日放送の「バクッと令和問題」(テレビ朝日系)では、爆笑問題と令和ロマンの2組が、昭和から令和に時代が移り変わる中で変化しているものについて、VTRを見て語り合っていた。
若いタレントに昭和時代のショッキングな映像を見せるような、世代間ギャップを題材にする企画は、最近のバラエティで流行りのフォーマットである。初めて本格的な形で共演する2組がそこでどのような化学反応を見せるのか、というのがポイントだった。
[1/2ページ]