泥沼にハマった中日の“首位打者”も…「逆日本シリーズ男」が陥った大不振

スポーツ 野球

  • ブックマーク

これまでの鬱憤を晴らす満塁本塁打

 逆シリーズ男と散々叩かれながらも、シリーズ後半で2度もでっかい仕事をやり遂げ、チームを日本一に導いたのが、1989年の巨人・原辰徳である。

 シーズンでは、入団から9年連続20本塁打以上となる25本塁打と74打点をマークした原だったが、近鉄との日本シリーズでは第1戦から3戦まで10打数無安打と不発に終わり、第3戦では打順も7番に降格。主砲の不調に引きずられるように、チームも3連敗とあとがなくなった。

 チームが初勝利を挙げた第4戦でも、原は3四球を選んだものの、2回1死一塁の第1打席で右飛に倒れ、15打席連続無安打(11打数0安打)となった。

 そして、第5戦でも、原は近鉄のエース・阿波野秀幸の前に3打数無安打と沈黙させられる。

 だが、1点リードの7回に、これまでの鬱憤を晴らすかのようなサプライズが起きる。2死一、二塁の場面で、もう1点もやれない近鉄・仰木彬監督は18打数7安打の4番・クロマティを敬遠し、満塁で原との勝負を選んだ。5回2死二塁でもクロマティを敬遠し、原を遊ゴロに打ち取っていたので、18打席連続無安打の原との勝負は、ある意味当然だった。

「もう理屈とかじゃない。ただ思い切って行くだけでした」と開き直った原は、カウント2-2から吉井理人の6球目をフルスイング。打球が勝利を決定づける満塁本塁打となって左翼席に突き刺さるのを見届けると、原は一塁を回ったところで思わず万歳をした。

 さらに3勝3敗と逆王手をかけた第7戦、4対2の6回1死一塁で、原は事実上日本一を決める左越え2ラン。7試合で22打数2安打に終わった原だったが、2安打のいずれもが貴重な一発となり、計6打点を挙げた。3連敗後に4連勝という球史に残る逆転日本一は、原の劇的な2発抜きでは語れないだろう。

 逆シリーズ男のまま終わるか、“眠れる獅子”が目覚めるかは、まさに紙一重。今年のシリーズでも、そんな覚醒シーンが見られるか注目したい。

久保田龍雄(くぼた・たつお)
1960年生まれ。東京都出身。中央大学文学部卒業後、地方紙の記者を経て独立。プロアマ問わず野球を中心に執筆活動を展開している。きめの細かいデータと史実に基づいた考察には定評がある。

デイリー新潮編集部

前へ 1 2 次へ

[2/2ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。