「ボールに水かけ」をジュニア世代が真似たら… 誹謗中傷騒動J1「町田」をJリーグ関係者はどう思っているのか
大詰めを迎えているサッカーJ1リーグで、多くの話題を振りまいているのがFC町田ゼルビア(=町田)だ。昨シーズン就任した黒田剛(ごう)監督(54)に率いられ、J1昇格1年目から優勝争いに食い込んでいる(現在3位)。その町田には一方で、監督やチームに対するSNSでの批判が続いている。プロでは珍しいロングスローの多用や、PKを蹴る前にボールに水をかける行為などについて、「紳士的ではない」などとの指摘が相次いでいるのだ。誹謗中傷と取られるものも多々見え、Abema TVの社長でもある藤田晋オーナーは「もう限界です」とコメント。刑事告訴という強硬手段を取ると明言した。町田を巡るピッチ外での騒動は、出口が全く見えていない。
***
優勝争いが佳境を迎えるこの時期にもかかわらず、サッカーJ1は、町田の話題で持ちきりだ。今月15日、藤田オーナーが「昨年来、クラブの好調な成績と比例するように、無数の誹謗中傷を浴びており、(中略)これ以上はもう看過しないことを決意しました。(中略)イジメの構図と同じです」と発表した。Jリーグに限らず、どのプロスポーツチームや選手も、SNSでの誹謗中傷には頭を悩ませている。ところが、本件について、Jリーグの監督や関係者に聞くと、意外な反応が返ってきた。
賛否両論相次ぐ
今シーズン町田は度々物議を醸してきた。
6月、天皇杯の予選で筑波大と対戦、まさかの敗戦を喫した。この試合で町田の4選手が負傷した。また、「ため口だった」などとして、監督自身がピッチ上で相手選手と口論することも。試合後には「(筑波のプレーに)憤りを覚える」とコメントした。しかし、むしろラフプレーを仕掛けたのは町田の方ではなかったのかと“検証”する動画がSNSに登場。どちらが悪いのか、一時、SNSでは論争が繰り広げられた。
続いて大きな話題となったのが、町田の選手がPKを蹴る際に、複数回、ボールにペットボトルで水をかけたこと。ボールを走らせることが目的と思われる。ルールブック上では禁止されていないが、類を見ない行為であり、これもまた大きな物議を醸した。
スローインの際、ロングスローを多用する行為も賛否が相次いだ。しかも町田はその際、スリップを防ぐためにタオルでボールを拭くことも。この是非についても、議論は沸騰した。9月28日の広島戦では、広島の選手がこのタオルに水をかけ、町田が広島に見解を求める書面を出す騒ぎとなった。
この他にも、守備重視でボールを奪い、縦へのロングボールを出してカウンターから得点を狙うというスタイルや、勝利のためには時間稼ぎも厭わない姿勢については、賛否両論が相次いでいる。
[1/3ページ]