「故郷」のため支援コンサートの舞台に 日本のオーケストラ所属「ウクライナ人」団員にインタビュー 日本語の発音が「完璧」な意外すぎる理由とは

エンタメ

  • ブックマーク

ウクライナではジャズも人気

 さて、もう1人のウクライナ人団員は、トロンボーンのティティアイェフ・パブロさん。昨年10月に来日し、PPTには、この9月に入団したばかりだ。

「生まれはウクライナ北西部の町、ルーツィクです。父がジャズ・トロンボーン奏者だったこともあり、13歳のころから、父にトロンボーンを教わってきました。ウクライナでは、けっこうジャズも人気があるんですよ」

 パブロさんは、イリーナさんとはちがい、早くから国外で生きてきた、いわゆるコスモポリタンといえそうである。

「13歳でポーランドへ行き、15歳からはドイツで正式に音楽の勉強をはじめました。アメリカやヨーロッパ各地のコンテストで入賞し、昨年10月、佐渡裕さんが芸術監督をつとめる兵庫芸術文化センター管弦楽団(通称「PAC」)に採用されました。そしてこの9月、PPTに移籍したばかりです」

 実は、パブロさんもドイツ時代に、現地で働く日本人女性と婚約し、その縁で日本に来ることができたのだという。イリーナさんのように戦火を逃れてきたわけではないが、もちろん、故郷のことは心配だという。

「日本で、みんなと一緒に音楽をできることは、とても楽しいです。いまのところ母国の家族は無事ですが、いつか、落ち着いてルーツィクに帰れればと思っています」

次ページ:故郷のために……

前へ 1 2 3 4 次へ

[3/4ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。