「マスターズ」出場を19歳アマ選手が“辞退”の衝撃 背景には世界ゴルフ界の競争激化も
松山の“初マスターズ”はこの大会で
2009年、「優勝すればマスターズに出られる」という謳い文句で創設された「アジア・アマチュア選手権」は、2012年から「アジア・パシフィック(太平洋)・アマチュア選手権」に名称が改められた。後に優勝特典は「優勝すればマスターズと全英オープンに出られる」に拡大され、アジア太平洋地域のアマチュア選手たちの目標となってきた。
【写真】「この勝利はあなたのため」…キャディーを務める父との感動的な抱擁
日本のゴルフ界のエース、松山英樹がマスターズに初めて出場したのは2011年のことだった。
松山は2010年のアジア・アマチュア選手権を制し、優勝特典として翌年のマスターズ出場資格を授けられ、夢にまで見たオーガスタ・ナショナルの土を初めて踏んだ。2011年も同大会を連覇し、2012年のマスターズにも出場した。
その後、2018年には金谷拓実が、2021年には中島啓太が同大会を制し、当時すでに拡大されていた優勝特典を享受して、各々、翌年のマスターズと全英オープンに出場した。
今年は優勝特典に「全英アマチュアに出られる」も加えられ、魅力はさらに増していた。日本のアマチュア界の期待の星、昨年の日本アマ覇者で、現在は早稲田大学3年生の中野麟太朗も、この大会で勝つことを2024年の最大の目標に掲げていた。
今年の優勝者が直面した「こんな問題」
中野は周囲の期待に応えるかのように好発進を切り、2日目には単独首位へ浮上。しかし、悪天候による不規則進行が続いていた第3ラウンドと最終ラウンドでは、大会前から抱えていた親指の痛みも影響した様子で、徐々に失速気味になった。
それでも最後の最後まで執拗に粘り、スコアを落としても盛り返す意地を見せた。だが、残念ながら勝利を逃し、2打差の単独3位に甘んじた。
そして、見事、勝利を掴んだのは中国の19歳、ディン・ウェンイーだった。しかし、優勝後にディンが口にした言葉は、周囲を大いに驚かせた。
「元々、この大会は僕にとってアマチュア最後の大会になると思って挑んでいたし、来週にもプロ転向するつもりだった。でも、まさか僕が優勝して、こんな問題に直面するとは思ってもいなかった」
「こんな問題」とは、優勝特典である来年のマスターズと全英オープン、全英アマの出場権を選ぶか、それともそれらをすべて辞退して、すぐにでもプロ転向し、欧州のDPワールドツアーの出場権を手に入れるか。その二者択一を迫られる事態を指していた。
[1/3ページ]