岸田前首相の強運ぶり 「高市氏の“異論”が不愉快だった」

国内 政治

  • ブックマーク

自民党の単独過半数割れは不可避だった

 9月27日に投開票された自民党総裁選での勝者はもちろん石破茂新首相で、その推薦人らが勝ち組とされる。そして負けず劣らず勝ち組とされているのが、岸田文雄前首相だ。退陣を余儀なくされたはずが、総裁選を自ら演出したかのように「岸田劇場」にし、新たにキングメーカーとなったとの見方も……。その強運ぶりを追いかけてみた。

 岸田氏が万事休すと、総裁選への不出馬を表明したのは8月14日。総裁選の号砲が鳴った瞬間だった。

「内閣支持率が低空飛行を続ける中でも政権運営の継続と総裁選再選を狙ってきたわけですが、仮に再選されても解散総選挙となれば自民党の単独過半数割れは不可避との情勢調査が出ており、自ら身を退くことにしたようです」

 と、政治部デスク。その後、表立って総裁選に言及することはなかったが、水面下ではかなり前のめりに総裁選に関与していたとされる。

政策と人事で握ったか

「まさに細かな票読みをするために各方面から情報を得ていましたね。最終盤まで立候補した9人のうち誰を支持するかについてにおわせることもしませんでしたから、自身の政策を引き継いでくれる人を選ぶ、その人が勝ち切る、キングメーカーになるんだという言葉にならないメッセージを周辺はハッキリ受け止めていたようですね」(同)

 岸田氏は投開票日直前、決選投票では「党員票が多い候補に」と旧岸田派の面々に伝えたことが報じられた。

「この時点で、高市早苗氏の政策との不一致を指摘したうえで石破氏への支持を明確にしたと言えるでしょう。石破氏は総裁選出後、岸田氏の経済政策を継続させると明言し、官房長官には岸田派所属の林芳正氏を留任させる意向を示しています。政策と人事で首相と石破氏は“握った”と見られています」(同)

 もっとも、1回目の投票で党員票を最も獲得した候補は高市氏だったわけだが、さすがに親分のメッセージを曲解する子分はいなかった。

次ページ:浅からぬ溝

前へ 1 2 次へ

[1/2ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。