「お前は金メダルが見えなかった」 栄監督にも見抜けなかった「登坂絵莉」の才能が開花したワケ(小林信也)
登坂絵莉がレスリングと出会ったのは小学校3年の時。国体優勝の経験を持つ父が、4歳上の兄にレスリングをさせたくて教室に行った。一緒に行った絵莉も、「先輩たちがバック転をやっているのがカッコよくて」、通い始めた。「その年にすぐ全国小学生大会に出て負けたのが悔しくて」
【写真をみる】現役時代とのギャップがスゴい! かわいすぎる「登坂絵莉」現在の姿
真剣に取り組む気になり、中学に入って強いクラブの門をたたいた。登坂が小学校5年の夏、2004年アテネ五輪で女子レスリングが採用され、吉田沙保里、伊調馨が金メダルを取った。
「沙保里さんの攻撃的なレスリングに憧れました。人と同じことをやったのでは勝てない、中学では昼休みに腕立て50回やってから遊びに行くとか(笑)」
中学3年で全中優勝。高校は東京か名古屋かで迷ったが、父の勧めに従った。登坂が振り返る。
「栄監督に誘われて名古屋の至学館高校に入ったつもりでした。でも、声をかけられることはありませんでした。至学館の道場には、高校の先輩、大学生、卒業生、同じ階級だけで10人くらい自分より強い選手がいた。私がいちばん小さかったし、オリンピックなんて無理だ、3年間やるだけやってやめようと決めました」
それでも心が折れなかったのは、チームが温かい雰囲気だったからと言う。
「至学館のチームの雰囲気がすごく明るくて、毎日笑いがあって楽しかったんです。練習は厳しかったけど、先輩たちがみんな想像以上に優しかった」
[1/3ページ]