【日本人学校10歳男児刺殺事件】「父親の手紙」の裏側 「お父さんはお別れの会で涙をこらえて」
〈起こるべくして起きてしまった〉
中国・深センで日本人学校に通う10歳の男児が中国人の男に惨殺された事件にはまだ不明な点も多い。今年春に兵庫県尼崎市から引っ越してきたばかりだった被害者一家の素性、中国のSNSで拡散された「遺族の手紙」を巡る謎など、事件の「全真相」をお伝えする。【前後編の後編】
***
前編【「服の色が分からないくらい血まみれに…」「肝臓や腸が飛び出した状態」 「日本人学校10歳男児刺殺事件」救命を手伝ったママ友の証言】では、凄惨な事件現場の模様について報じた。
事件が発生したのは9月18日。満州事変の発端となった「柳条湖事件」が起こった日である。
「毎年9月18日は防空サイレンが鳴らされます。防災訓練の一環だと中国側は言いますが、そこには『あの戦争を忘れるな』という明確なメッセージが含まれています」(深セン市に住むさる日本人)
広東省在住の日本人男性はこう話す。
「少し前からSNS上などでは、スパイを養成している日本人学校は中国から出ていけ、などと主張するショート動画が出回っていました。他にもひどい意見が飛び交っており、そんなふうに見られているのか、と驚きました」
前駐中国大使の垂(たるみ)秀夫氏は9月20日付の読売新聞の記事でこう話している。
〈中国のSNSでは、日本人学校に関する悪意と誤解に満ちた動画が何百本も氾濫している。「治外法権の中で対中工作のスパイが養成されている」などの内容だ。これらを信じて行動を起こす者もおり、これまでも各地の日本人学校への投石は頻発していた。そういう意味では、今回の事件は起きるべくして起きてしまったとも言えよう〉
「遺族の手紙」の存在
中国のSNS上に渦巻いている日本人学校への「憎悪」。それが今回の事件につながったとすると、状況を放置してきた中国政府の責任は大きいと言わざるを得まい。しかし、20日夜から中国のSNSで出回り始めた「遺族の手紙」とされるものには、“私たちは中国を憎んでいません”などとつづられていたのだった。
「その手紙には被害に遭った児童の名前が書いてあります。中国の当局に取材できる現地メディアによると、その名前は実際に被害に遭った子と合致しているそうです。また、『星島日報』などの比較的信頼度の高い華字メディアがこの手紙を取り上げていることもあり、手紙の末尾に記名された被害児童の父親が書いたものだと判断されています」(先の中国特派員)
[1/3ページ]