「貴乃花」も大絶賛、「モンゴル互助会」を拒否…「連続出場記録」だけじゃない39歳「玉鷲」が尊敬を集める理由

スポーツ

  • ブックマーク

 大詰めを迎えている大相撲秋場所。今場所は横綱・照ノ富士の休場で今ひとつ盛り上がりに欠けているが、中で最も大きな拍手を受けていたのは幕内最年長の39歳の玉鷲だ。3日目の土俵で、2004年の初土俵からの通算連続出場を1631回とし、歴代1位の記録を38年ぶりに更新した。「優勝したみたいだった。もう、感謝しかない」と本人も感慨ひとしおだった。2年半かけて日本国籍を取得し、今年3月に「玉鷲一朗」の名前に。何かと問題を起こし続けているモンゴル人力士とは違い、“日本愛”に溢れた力士だ。

 ***

 どんな世界でも「無欠勤」は偉業と言えるが、玉鷲は大きな怪我がつきものの相撲界で20年以上、土俵に立ち続けている。その玉鷲が「初めはお相撲さんになるつもりなど全くなかった」のは有名な話だ。

 初来日は18歳。モンゴ食料技術大の大学生だった。「将来は母国でホテルマンになるつもりでした。この時期に実姉が東京大大学院に留学していて日本行きを決めたのです」(相撲記者)。モンゴルでは当時、NHKの相撲放送が生中継されるなど、日本の相撲人気が定着していた。玉鷲は姉と2人で東京・両国を散歩していたとき、偶然に井筒部屋に辿り着いた。そこで応対したのが当時三段目だった鶴竜(元横綱。現・音羽山親方)だ。そこで相撲に魅せられた玉鷲は自ら「入門したい」と直談判。その熱意に鶴竜が奔走して外国人枠が空いていた片男波部屋へ入門の橋渡しをした。

 20年以上かけて達成した連続出場記録の更新について「私一人だけの力ではありません」と玉鷲は謙遜する。最大のピンチは一昨年の名古屋場所だった。片男波部屋で新型コロナウイルスの感染者が出た。「玉鷲はコロナ検査の末、陰性でしたがルール上、休場になってしまった」(別の相撲担当記者)。自身の故障などではないということで玉鷲の連続出場は継続が決まった。本人曰く「悔しくて相撲中継をテレビで見ることもなかった」と“燃え尽き症候群”のような状態になったという。

モンゴル互助会の誕生

 土俵内外での評価は「相撲界の人格者」として名高い。ハワイを筆頭に、相撲界にはこれまで多くの外国人力士が入門してきたが、モンゴル勢の強さは別格だった。朝青龍を第一号に、白鵬(宮城野親方)、日馬富士、鶴竜、照ノ富士と相次いで横綱が誕生。現役だけではなく親方衆も交えた最大派閥の「モンゴル派」が誕生した。

「モンゴル人力士の『派閥』の頂点は宮城野親方(元横綱白鵬)でした」(夕刊紙記者)。「モンゴル派」には、強さだけでなくダーティーなイメージも付きまとった。慣れない異国の地で生活上の悩みをフォローし合うだけならまだしも、モンゴル人力士が星まで回しあっているのではとの疑惑も囁かれ、「モンゴル互助会」と揶揄するような報道も出た。

 そのダーティーなイメージが定着したのが2017年、元横綱日馬富士が貴ノ岩を殴打した「鳥取事件」である。モンゴル出身力士のほぼ全員が参加した「飲み会」の席で起きたこのスキャンダルは、こじれにこじれた末、日馬富士が引退し、貴ノ岩の師匠で次期理事長候補の一人だった貴乃花親方も相撲協会の理事を解任され、最終的に退職するという最悪の結果を招いた。

次ページ:綾瀬はるかのドラマが…

前へ 1 2 次へ

[1/2ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。