キャンディーズが意識したのは“可愛いアイドル”ではなく「コーラスやユニゾンを活かせるグループ」、人気曲の収録秘話を伊藤蘭に聞く
「年下の男の子」は真夜中に録り直しが発生、当時はB面曲になる可能性も
続くSpotify第2位は、通算5作目のシングルとなる「年下の男の子」(’75年)。本作から、陽気なイメージを前面に出した軽快な楽曲も増え、この曲はキャンディーズ初のオリコンTOP10にランクインするヒットとなった(最高位9位)。ランがメイン・ヴォーカルとなり、彼女の歌声が歌詞に合わせて、時に挑発的に、時に切なく歌い分けられているのもポイントだろう。
「そんな風に聴いていただけるのは、“お姉さん目線”のような歌詞自体が素晴らしいおかげだと思います。当時、レコーディングが終わって帰宅中にスタッフから電話がかかってきて、“やり直してほしい”と言われ、真夜中にスタジオに戻って、1人で録り直しましたね。
実際、『年下の男の子』は難しいんですよ! 半音下げの部分が続くなど、当時の歌謡曲とはちょっと違うな、という感覚がありました」
この「年下の男の子」での大胆なイメージチェンジが功を奏し、さらなる人気を博したが、実はB面の「私だけの悲しみ」も美しいハーモニーを聴かせるマイナー調の楽曲で、3人の成長を感じさせる(Spotifyでは第37位)。
「当初は、『私だけの悲しみ』をA面にするという考えも一瞬あったようですね。それ以前からロマンチックでセンチメンタルな作風が続いたので、その流れをくむと『私だけの悲しみ』が順当ですから。私もこの歌が好きで、当時はステージでもよく歌っていました。歌謡曲っぽくて綺麗な作品ですよね」
次ページ:ラストシングル「微笑がえし」で見せた3人のチームワークにスタッフも涙
[3/4ページ]