「ドッキリGP」プロデューサーが明かすSnow Man「向井康二」抜擢の理由 スタッフ全員が「マッサマン」人気爆発を確信した瞬間とは

エンタメ

  • ブックマーク

 日本テレビの『24時間テレビ 「愛は地球を救う」』が、今年で47回目を迎えた。その在り方を問われることも少なくない「24時間テレビ」だが、平均世帯視聴率12.5%、瞬間最高視聴率25.4%という数字が示すように、いまだ人気は根強い。その裏で、過去4回にわたってフジテレビは、ドッキリ特番を敢行。2021年からは、「ドッキリは地球を救うのか?4時間テレビ」と題し、「芸能人が本気で考えた!ドッキリGP」の4時間特番を仕掛けている。なぜフジテレビは、ドッキリで立ち向かい続けるのか。同番組の企画・チーフプロデューサーを務める蜜谷浩弥氏に話を聞いた。【我妻弘崇/フリーライター】

***

思わぬところで役立った「アカン警察」での経験値

「24時間テレビの裏にぶつけたいという気持ちは特になかったんです」

 そう語るのは、「芸能人が本気で考えた!ドッキリGP(以後、「ドッキリGP」)」で、企画・チーフプロデューサーを務める蜜谷浩弥氏。「竹やりで戦闘機に挑むようなもの」と自嘲気味に話すが、「24時間テレビ」の平均視聴率が世帯12.5%、個人7.5%、コア4.7%。対して、「ドッキリGP」の平均視聴率は世帯5.8%、個人4.1%、コア4.3%――、コア視聴率(ファミリー層の個人視聴率)では一時的に「24時間テレビ」を上回ったことに鑑みれば、同番組が多くの視聴者から支持を集めていることは明らかだろう。

 今年で4年連続となるフジテレビの「ドッキリは地球を救うのか?4時間テレビ」だが、冒頭の言葉にあるように「意図したものではなかった」と続ける。

「フジテレビには、毎週土曜 21時から放送されている『土曜プレミアム』という枠があります。この枠は、『人志松本のすべらない話』や『IPPONグランプリ』といったフジテレビを代表する特番バラエティを放送しています。とても注目度が高い枠ですから、当初はここで『ドッキリGP』を放送することができないかと考えたんですね」(蜜谷氏、以下同)

 蜜谷氏は、2002年にフジテレビ入社。お笑い班として実績を重ね、「笑う犬の情熱」「爆笑レッドカーペット」「桑田佳祐の音楽寅さん」といった人気バラエティにかかわってきた。

「総合演出として『爆笑 大日本アカン警察』を担当したのですが、この番組ではとにかく隠しカメラを仕掛ける機会が多かった(笑)。このときの経験が、ドッキリ番組を作ってみたいという大きな要因になりました。子どもから大人まで楽しめる――、それこそ子どもたちが放送を楽しみにするようなドッキリ番組を作りたいという思いがあって、放送作家の酒井健作さんと一緒に企画書を作ったのが始まりです」

24時間テレビの“裏”には当初反対したスタッフも

 数々のバラエティ番組に携わってきた蜜谷氏にとって、「ドッキリGP」は、“満を持した”番組だった。注目度の高い「土曜プレミアム」で放送されれば、一躍人気番組へ駆け上がることができると思った。だが、

「バラエティ番組だけではなく、映画やドラマも放送する枠ですから敷居が高く、なかなかGOサインがもらえませんでした(苦笑)。ところが、24時間テレビの裏だけはいつも視聴率で惨敗していたので、『そこならいい』と言われた。僕は番組に自信があったので、『その枠で構いませんので4時間やらせてください』とお願いしました」

 テレビマンにとって、今なお「24時間テレビ」は「巨人」のような存在だという。負けの結果が見えているため、対抗馬を名乗り出る者は少ない。火中の栗を拾うとはこのことだろう。誰も拾わないなら、ドッキリで拾いに行く。そう当時の想いを明かす。

「『ドッキリGP』は、とても手間とお金をかけている番組ですから、『24時間テレビの裏だったら見られないのでは?』とスタッフは反対しました。“愛で地球を救う”をスローガンに掲げている番組に対して、『僕たちは「笑い」だけを求めよう。それって面白くない?』と説明し、理解を得ていった。こうした意図に、首を縦に振ってくれるのがフジテレビの気風でもある。大きな枠でやることが、必ず認知につながると思ったんですね」

 その熱が伝わったのか、2021年放送回からコア視聴率においては善戦。中でも、菊池風磨(timelesz)へのドッキリ――アイドルが泥をかぶり、ハダカが映し出される様子は、バラエティ史に刻まれるほどのインパクトを残した。

次ページ:今年もコア視聴率で一時「24時間テレビ」を抜いた

前へ 1 2 3 次へ

[1/3ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。