悠仁さまのトンボ論文のミス、東大推薦入試の願書に間に合うタイミングで訂正が… 「レールをご両親が敷いてしまわれた」

国内 社会

  • ブックマーク

「すべり込みで訂正がなされた格好」

 高校生活最後の秋を迎え、来年には大学進学が待ち受けている秋篠宮家の長男・悠仁さま。ご公務から「学会デビュー」まで、夏休み中は充実した時間を過ごされていたのだが、大学入試において強力な“実績”となるご自身の論文に、先ごろ「瑕疵(かし)」が見つかっていた。【前後編の後編】

 ***

 前編【「訂正が8カ所とは驚いた」 悠仁さまのトンボ論文のミスが発覚… 「筆頭著者だけでなく、共著者も含めた全員の責任」】では、悠仁さまのトンボ研究論文執筆の経緯や計8カ所に及ぶ訂正が入ったことについての研究者の見解を紹介した。

 国立科学博物館(以下・科博)の「研究報告A類(動物学)」は、年に4回刊行されており、論文が掲載されたのは昨年11月。それ以降は今年2月、5月に刊行がなされているのだが、正誤表が掲載されたのは8月の刊行号であった。

「著者が誤りを見つけ、確認するまでにはまとまった時間を要したのでしょうが、正誤表が出された日はちょうど京都での昆虫学会議が開催される3日前。これに“影響”が出ないよう、すべり込みで訂正がなされた格好です」

紀子さまのご懸念が作用?

 さる皇室ジャーナリストは、そう指摘しながら、

「悠仁さまには一昨年、コンクールで入賞した作文の無断引用が発覚するという苦い記憶がおありです。当時、紀子さまのお嘆きはただならぬものがあり、不手際を見逃した側近への“ご指導”も苛烈を極めました。今回もまた、当の論文筆者や科博の抱える事情とは別に、“国際学会という晴れ舞台の前に、疑わしき点は何としても一掃しておかなければ”といった紀子さまのご懸念も、少なからず作用していたとみられます」

 抜かりなく手はずを整えられたというわけだ。共著者である飯島氏に「訂正」の経緯について聞くと、

「私の一存ではお答えできません」

 そう繰り返しながらも、

「正誤表は、刊行物が出されるタイミングに合わせて掲載されたというだけです」

次ページ:宮内庁、科博に聞くと……

前へ 1 2 次へ

[1/2ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。