こんな記事も読まれています
「代理出産」はこんなに危ない! 日本人女性が「供給者」になる新たな貧困ビジネス
賛否渦巻く「代理出産」について、先ごろ自民党の部会が条件付きで認める案をまとめた。が、“女性の選択肢の拡大”といった美辞麗句とは裏腹に、その実態は危険に満ちている。「代理出産を問い直す会」の代表である東京電機大学の柳原良江教授が警鐘を鳴らす。
***
今年8月末、自民党のプロジェクトチームが代理出産容認案をまとめたと報じられました。
これに先立ち2020年末には、議員立法により、
〈生殖補助医療の提供等及びこれにより出生した子の親子関係に関する民法の特例に関する法律〉
...
つづきを読む
こんな記事も読まれています
「50歳でも親になれるなんて、男だけズルい」まだ見ぬ我が子を「卵子凍結」に託す女性たち
■大ショック、48歳の男友達が24歳の子とデキ婚
外資系企業でバリバリ働く山田藍さん(仮名)48歳。大学時代の男友達のデキ婚の知らせにひどく落ち込んでいる。元彼で今でも忘れられない、わけではない。相手の年齢が24歳ということにだ。
藍さんは同じく外資系で働く同じ年の夫と31歳の時に結婚。2人とも仕事が楽しくて仕方なかったから、子作りは35歳を超えてからと決めていた。
しかし、なかなかできない。病院で検査をしてもどちらにも問題はないからなお困った。...
つづきを読む