松田優作が遺作台本を片手に漏らした“本音”とは… 行きつけの温泉宿「水香園」女将が明かした素顔

エンタメ

  • ブックマーク

 来年は「昭和100年」。その節目を記念して、時代を彩ったスターたちと温泉をテーマにした一冊『宿帳が語る昭和100年 温泉で素顔を見せたあの人』(潮出版社)が刊行された。著者である山崎まゆみさんが、宿の主人や女将(おかみ)たちから聞いた秘話を厳選。昭和の大スター・松田優作が遺作台本を片手に漏らした本音とは――【山崎まゆみ/温泉エッセイスト】

 ***

奥多摩・松乃温泉「水香園」(東京都)

 一人台本を持ちながら、あるいは夏休みに子どもたちと家族旅行でと用途を分けて、松田優作は東京都奥多摩に湧く松乃温泉「水香園(すいこうえん)」を訪れた。

 以下、女将の中村恭子さんが振り返る。

「優作さんは『ここの風景が好きなんだ。生まれ育った田舎の景色と似ていてね』とおっしゃっていました」

 山口県下関市で生まれ育った彼にとって、緑豊かな奥多摩の風景は“憧れの故郷”に重なったのか。

 一人で来る時は、多摩川の河原が目の前にある8畳2間の客室「河鹿」を利用した。明治初期の建物ゆえに、富士山や街並みを描いた絵ガラスが特徴だ。

「優作さんは『古いものが好き』と、気に入っていました」

 滞在中の食事は通常の夕食と朝食を出した。

「川魚の塩焼きや鯉の洗いを出しましたが、残さずに奇麗に食べました。お一人で来られるのは新春の頃が多くて、山菜の天ぷらも食べられましたよ」

 唯一のリクエストは、

「ポットのそばにはいつもインスタントの珈琲が入った瓶が欲しいと言われました。優作さんはヘビースモーカーで、すぐに灰皿が吸殻で山盛りになってしまうので、1日に何回も灰皿を取り換えました。仕事中は座椅子を利用され、畳や窓際の廊下にゴロンとしては、台本を見ていました。その横にはいつも珈琲とたばこがありました」

「もう少し、大きい浴衣ないの」

 松田といえば183センチという長身で知られるが、

「一度だけ、奥様の美由紀さんと二人でお風呂に行く後ろ姿を見たのですが、浴衣がツンツルテンで(笑)。優作さんから『もう少し、大きい浴衣ないの』と言われましたが、それ以上大きなサイズはなくて……。お部屋にお邪魔した仲居にも、優作さんは『布団から足が出る』とおっしゃって、敷き布団と掛け布団をそれぞれ2枚使い、自分用の寝床を作っていました」

 子どもたちが夏休みに入ると、彼は家族を連れて来て、10畳2間の広い「松」の部屋を使った。

「龍平君と翔太君は本当にいたずらっ子。いつも運動会状態(笑)。うちの息子が龍平君と同じ年だったので、『一緒に遊ぼう』と帳場に来ていました。優作さんは息子さんがまとわりつくのを『忙しいのに、まったく』というふうで、二人が河原で遊ぶ姿を時たま見に行く感じでした。あとは息子さんを連れてお風呂に行っていましたね。美由紀さんとは年が離れているせいか、甘えさせている印象で、一人で来る時より、ずっと穏やかな表情をされていました」

次ページ:「いつもと様子が違って…」

前へ 1 2 次へ

[1/2ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。