甲子園初出場で花咲徳栄に勝利!「新潟産大付」が全国のチームに与えた勇気 プロ注目選手がいなくても互角に戦えた理由とは

スポーツ 野球

  • ブックマーク

 夏の甲子園は、強豪校が早々に敗退する“波乱”が起きた。選抜優勝の健大高崎(群馬)が2回戦で智弁学園(奈良)に惜敗したほか、準優勝の報徳学園(兵庫)は初戦で大社(島根)に3対1で敗れた。その一方、春夏通じて初出場の新潟産大付(新潟)が、聖地に“新たな風”を吹き込んだ。【西尾典文/野球ライター】

 ***

前評判を覆した勝利

 新潟産大付の野球部は、1959年の創部。長い歴史はあるものの、甲子園出場には恵まれなかった。転機を迎えたのは、2016年12月。新潟県柏崎市にある中学硬式野球チーム「柏崎リトルシニア」を18回も全国大会に導いた吉野公浩監督が就任したことだ。チームは着実に力をつけて、夏の新潟大会は、新潟明訓や日本文理、中越、帝京長岡と県内の強豪校を次々と破り、ついに甲子園への切符をつかんだ。

 甲子園の初戦、相手は2017年夏に全国制覇を達成した花咲徳栄(埼玉)。プロ注目のショート、石塚裕惺や、最速148キロを誇るエースの上原堆我(いずれも3年)を擁する同校は、優勝候補の一角にあがっていた。

 メディアやファンの多くが“花咲有利”と予想していたが、新潟産大付は、前評判を覆す戦いを見せる。

 2回に先制を許した新潟産大付は、6回に7番・千野虹輝(3年)のタイムリーツーベースで同点に追いつく。さらに、7回。4番・多田大樹(3年)のタイムリーで勝ち越しに成功する。

 守っては、エースの宮田塁翔(3年)が5回を1失点、リリーフの田中拓朗(3年)は4回を無失点と好投。見事な継投で、甲子園初勝利を飾った。

「夢の中にいるよう。甲子園での勝利は、本当に感動があり、選手たちと一緒に校歌を歌えた気分は最高だった」(吉野監督)

あえての“先攻”

 ただ、今回の勝利は、「偶然の産物」ではない。花咲徳栄を倒すため、周到な準備があったのだ。

 吉野監督は、あえて“先攻”を選ぶ作戦を立てていた。高校野球では、試合前のじゃんけんで先攻と後攻を決めるが、勝った場合は、有利な後攻を選ぶケースが多い。

 しかし、吉野監督は、それを選択しなかった。

「初出場で、いきなりピッチャーが“守り”から入るのは厳しいと思っていました。花咲徳栄さんは、初回の得点が多いですし、いきなり失点したら、相手のペースになる。花咲徳栄さんも、先攻をとりたがるチームと聞いていましたので、キャプテンから先攻と聞いた時に、じゃんけんで勝ったのだと。“よし!”と思いました」(吉野監督)

 朝日新聞の報道によれば、花咲徳栄は、「試合前のじゃんけんに勝てば、必ず先攻をとって、プレッシャーをかける」という方針があったという。夏の埼玉大会では、6試合で先攻、すべての試合で先制し、そのまま逃げ切っている。

 吉野監督は、先攻をとることで、花咲徳栄に主導権を握らせない狙いがあった。先発の宮田は、初回の攻撃をファーストライナー、サードゴロ、ライトフライと三者凡退に抑えて、上々の立ち上がりを見せた。

次ページ:打って守っての大活躍

前へ 1 2 次へ

[1/2ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。