「風呂キャンセル界隈」「ジャニオタ界隈」は分けるけど…「和室界隈」とは? 女子中高生の最新流行語
JC・JK流行語大賞2024上半期
SNSをながめていると強い違和感を覚える言葉が数多く出てくる。先月発表された「JC・JK流行語大賞2024上半期」のコトバ部門で1位になった「◯◯界隈」もその1つだ。受賞理由は「従来は特定のコミュニティを指す言葉として使用されていた言葉『◯◯界隈』が動画のジャンル名としてTikTokで認知されるようになり、堂々の1位を獲得いたしました」と説明されているが、中高年世代からすればすでにこの時点で意味不明、チンプンカンプンである。
***
【画像】高校生が「今年は使わなそう」な昨年の流行語TOP10、メッセージの「やりとりで意識する」TOP10 も
若者カルチャーを取材しているライターがこう話す。
「SNS上でとてもよく現れる表現ですね。共通の趣向を持つ人たちの集団という意味で使われるケースが多いようです。例えば、XやTikTok、フェイスブックに自身の顔のドアップを掲載する人たちを『ドアップ界隈』、自撮りの写真をアップする人たちを『自撮り界隈』、長距離を歩く人たちを『伊能忠敬界隈』などと呼びます」
「JC・JK流行語大賞」は、トレンドのリサーチが得意な全国の中学1年生~高校3年生の女子中高生からなる精鋭マーケティング集団「JCJK調査隊」が選考しているという。その結果、コトバ部門1位になったのが「〇〇界隈」というわけだ。
主催者側は「例としては、自然豊かな場所に行った時に付ける『自然界隈』やコーディネートを回りながら紹介する『回転界隈』などが代表として挙げられます。◯◯界隈が発信する情報を見て、真似して行ってみたという女子中高生の意見も多く聞かれました」と説明しているが、中高年世代はこの文章の意味すらのみ込めないのではないだろうか。
そもそも、「界隈」という言葉について中高年世代は、「今晩は銀座界隈で会食する予定です」「クリスマスの夜、渋谷界隈は大混雑するよ」などの使い方がしっくりくるだろう。「デジタル大辞泉」(小学館)によると、「界隈(かいわい)」は「そのあたり一帯。付近。近辺。『銀座-』」とある。つまり、地理的な意味を持つ言葉なのだ。それがネットで使われると、次第に特定の人々の集団という意味合いを持つようになったようだ。これを知れば「自然界隈」や「回転界隈」の意味が何となく分かるような気がする。
Z世代が好んで使う「〇〇界隈」のネットスラングとして「風呂キャンセル界隈」「ジャニオタ界隈」などがあるが、それぞれ「お風呂に入るのが面倒なので入浴をキャンセルする、つまり入浴しない人」「ジャニーズの熱心なファンたち」という意味となる。
[1/2ページ]