坂口征二「幻の金メダル」に「本田圭佑の親戚」も…「五輪」と「プロレスラー」の深すぎる因縁を振り返る

スポーツ

  • ブックマーク

本田圭佑が憧れたレスラー

 64年の東京オリンピックは、後に続くアスリートたちを大いに刺激した。後に中央大学法学部から全日本プロレス入りするジャンボ鶴田もその1人だった。

 当時、中学2年生だった鶴田は、その体躯から夏休みに大相撲の朝日山部屋に強引に体験入門させられるも肌に合わず、途中で帰って来た過去があり、周囲に「根性なし」という目で見られていた。そこに来て飛び込んで来たのが聖火ランナーへの推薦。中学1年生の時、陸上競技で記録を出したことが考慮された。

 大学4年(72年)の時、ミュンヘン五輪にアマレス代表として出場したが(予選敗退)、実はこの時、公式戦デビューから2年も経ってなかった。もともとバスケットボールでの五輪出場を目指していたが、日本のレベルからみて出場は無理と判断し、大学1年時に個人競技のアマレスに切り替えたのだ。因みに、鶴田は98年の長野五輪でもスポンサー企業からの推薦で、地元・山梨の聖火ランナーを務めており、五輪と浅からぬ縁があったと言える。

 同じ全日本プロレスでは、本田多聞がアマレス代表でロサンゼルス、ソウル、バルセロナと3度の五輪出場を果たしており、ロサンゼルスでは5位に入賞している。全日本選手権では通算8度も優勝しているが、93年のプロデビュー時は30歳を超えていたこともあり、どちらかというとアマレスラーの印象の方が強い選手かも知れない。

 ちなみに、多聞の父方の兄の孫は、後のサッカー日本代表、本田圭佑である。彼が少年時代、多聞を引き合いに、こう聞いたという。

「どうすれば叔父さんのように活躍出来るの?」

 同じアマレス経験者である三沢光晴も、「俺らからしてみれば神様みたいな存在」と、本田の凄さを語っていた。

次ページ:「僕の青春を取り戻したい」

前へ 1 2 3 4 次へ

[2/4ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。