岸田首相「金メダル祝電」に批判が殺到 「歴代総理」の“露骨な人気取り”に識者も「国民の政治不信がさらに強まる」

国内 政治

  • ブックマーク

 率直に言って、速報を流すような内容だったのだろうか──。TBS NEWS DIGは7月28日、「【速報】岸田総理がパリ五輪日本勢金メダル1号・角田夏実選手にお祝いの電話」との記事を配信した。パリ五輪の柔道女子48キロ級で、日本勢初となる金メダルを角田夏実選手が獲得。岸田文雄首相が28日に祝福の電話をかけたのだ。

 ***

 まるで美談のように報じる記事から、一部をご紹介しよう。

《今大会日本勢メダル第1号となった角田夏実選手について、岸田総理は「見ている方も気持ちがいいぐらい素晴らしい勝利だった」と快挙を称えました。角田選手は「勝利をゆっくり噛み締めたい」と応じました》(註:改行を略した)

 だが、インターネット上では岸田首相に批判が殺到した。Xからご覧いただこう。

《メダリストにわざわざ電話して人気取りするなよ》、《俺が角田選手の立場なら岸田の電話ブチ切ってますわ》、《血の滲ような努力の結果、勝ち得たメダル保持者をも自分の政争の具に利用するのか》(註:原文ママ)──このように枚挙に暇がない。

 批判は当然だと言えるが、実はオリンピックの金メダリストに祝福の電話をかけた首相は相当な数に上ることをご存知だろうか。担当記者が言う。

「1992年のバルセロナ五輪で、女子200メートル平泳ぎで岩崎恭子さんが金メダルを取りました。これに当時の宮澤喜一首相が激励の電話をかけ、大きく報じられたのです。一部の新聞は、日本選手団が《アメリカでも大統領は金メダル第一号の選手にお祝いの電話をしている》ことから、宮澤首相に電話を依頼したことを伝えました。宮澤首相は要請に応じ、選手村に国際電話をかけ、『恭子さん、すごかったねえ』などと称賛したのです」

金メダルの政治利用

 これには後日談がある。岩崎さんはその後、100メートル平泳ぎの予選に出場したのだが、観客席の応援団に手を振る余裕もないほど緊張してしまい、13位に終わってしまったのだ。

「岩崎さんの敗退後、朝日新聞の記者が署名記事で『岩崎選手が緊張してしまったのは、宮澤首相の電話が原因ではなかったのか?』と指摘しました。記者が日本選手団に取材したところ、『首相が金メダルを取った選手に電話で労を労うのは当然』と一蹴されたそうです。しかし記事の末尾で《首相の国際電話が政治的な思惑からの応援なら、程度は低い》と批判しました(註)」(同・記者)

 新聞記事のデータベースで「首相が日本人金メダル第1号の選手に祝福の電話をかけた」という報道がどれくらいあるのか調べてみた。夏季と冬季のオリンピック、パラリンピックを合わせて検索すると宮澤氏以外に、細川護煕、橋本龍太郎、森喜朗、小泉純一郎、福田康夫、鳩山由紀夫、安倍晋三、菅義偉──以上の8氏が表示された。

 もちろん、他にも電話した首相がいた可能性はある。これほど多くの首相が電話をかけたことを考えると、一種の慣例になっているのかもしれない。他にも金メダリストを首相官邸に招いたり、国民栄誉賞を与えたりした首相もいた。歴代政権は「金メダリストの政治利用」に積極的だったと言えるかもしれない。

次ページ:世論の変化

前へ 1 2 3 次へ

[1/3ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。