5000円札が「66万円」で落札されたことも…コレクター垂涎のレア紙幣「AA-AA」とは

国内 社会

  • ブックマーク

珍しい番号探しがブーム?

 7月3日から新札の発行が始まり、ネットニュース各社は777777などのレアな番号、いわゆる“珍番号(通称:珍番)”に関する話題を報じている。それを受けてXやYouTubeでもこうした番号を探そうと、躍起になっている人が相次いでいる。巷ではちょっとした紙幣ブームが起こっているようだ。

 そもそも、珍番号とはどのようなものなのか。紙幣にはAD564076ERとか、RT651112KLといった具合に通し番号が印字されている。この番号が111111や888888などのぞろ目だったり、000001のような最初の番号、もしくは100000などのキリ番だったりするとコレクターから珍重され、プレミアがつくのである。

 はやくも、Xでは777777の番号を偶然に“神引き”したという人が登場して大きな話題になったほか、すでにネットオークションでは珍番号の紙幣が多数出品されている。例えば、AB555555KKの1万円札はなんと13万3501円で落札された。実に額面の13倍以上の価格であり、他にも珍番号の新紙幣が高額落札されるケースが相次ぐ。

AA-AAの紙幣が未発見?

 また、さるネットニュースでは、数字の前後にあるアルファベットが「AA-AA」のお札に価値がある、という話題も報じられていた。AA-AAは、いわば初期ロットの証しなのである。

 AA000001AAは日本銀行の貨幣博物館が所蔵するのが慣例となっているが、それ以外の若い番号は、紙幣にゆかりのある公的団体や自治体などに寄贈される。例えば、1万円札の肖像になった渋沢栄一の出身地である埼玉県深谷市にはAA000006AAが寄贈され、裏面に描かれた東京駅を管理するJR東日本にはAA000003AAが寄贈されている。

 こうした若い番号以外のAA-AAの紙幣は、日本銀行から払い出され、市中に出回るのが慣例だ。熱心なコレクターの間では、AA-AAを連番で手にしようと、情報交換が盛んになっているというが、8月1日現在、市中に出回った実物が発見されていないのだという。日本を代表するコインの専門店、「銀座コイン」の竹内三浩さんはこう話す。

「2004年に新札が切り替わった時はすぐに初期ロット“A-A”の紙幣が発見され、どこの銀行から出たのかと、業者間ですぐに話題になりました。しかし、今回はもう発行開始から1ヶ月が経とうというのに、まだ発見されていないのです。日銀がまだ温存していて市中に流していないのではないか、という説が有力になっています」

 補足しておくと、数字の前後のアルファベットは、今回の新紙幣からAA-AAスタートになっているが、以前はA-Aからスタートしていた。したがって、現在のAA-AAに相当するのがかつてのA-Aということになる。そんなAA-AAの紙幣はどこかのタイミングで出回ると推定され、誰もが手にできるチャンスがあるというわけだ。

次ページ:AA777777AAなら驚きのプレミアも

前へ 1 2 次へ

[1/2ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。