「炎上しなけりゃ粗品じゃない」 27時間テレビで「ダウンタウンの次のゲームチェンジャー」ぶりを見せつけた霜降り明星・粗品

エンタメ 芸能

  • ブックマーク

陳腐化した「コラボ」の本当の意味 ギャンブル好きの粗品だからこそ見せた本当の「楽しくなければテレビじゃない」

 粗品さんはギャンブル好きで知られるが、生放送はギャンブルと同じではないだろうか。勝負は一度きり。その場で求められる一瞬の決断力と、うまくハマったときの興奮と快感。負ければ次こそは取り返してやると、深みにはまってしまう中毒性。「楽しくなければテレビじゃない」の本当の意味を、粗品さんはギャンブルに通じる徹底した現場チャレンジ主義を貫いたことで、体現したように思う。

 明石家さんまさんに世代交代を求める体で始まった「お笑い向上委員会」パートも、思わずさんまさんが「生はええなあ」と漏らすほど、事務所を超えた芸人たちのかけ合いが見事だった。滑りそうな気配をちゃんと始末するずん・飯尾さん、それを「うまいな」とつぶやく野生爆弾・くっきーさんは、「これ未来の宮迫」とホルマリン漬けの模造品を粗品さんに渡す。今田耕司さんと堀内健さんのユニットはCM入りの手引きまで抜かりなかった。宮迫博之さんと同世代のベテランが、必死に地べたに転がり、冷や汗をかきながらも喜びを感じている。芸人の執念や業のようなものがにじみ出る空間を、いいなと思ったのは私だけではないはずだ。

 それは期せずして、粗品さんがネタとして批判する、キングコング梶原さんや宮迫さん、そしてひいては24時間テレビがよく使う「コラボ」の本当の意味や意義を突き付けた。

 コラボってコラボを目的に始めるものじゃない。全力をぶつけあった結果がコラボなんじゃないか。それを分からずに、「コラボ」という言葉を便利使いする人たちに、粗品さんはいら立っていたのかもしれない。

 ラストの高校ダンス対決企画でも、高校生らとコラボしたハナコ・秋山さんやチョコプラの松尾さんの全力ダンスは涙を誘った。思えば粗品さんも他の出演者も、泣くのを隠さない。開始前にすでにチョコプラ・長田さんと粗品さんは涙していたというエピソードも明かされたが、笑わせる方が泣いたらサムい、という不文律もまた、過去のものになっていくのだろう。

 フジがとんねるずやダウンタウンの次のゲームチェンジャーとして指名した粗品さん。往年のフジの成功体験を見事な仕切りで「殺し」、役目は十分に果たせたのではないか。アンチも増えただろうが、新しいファン層や支持層も確実につかんだはず。「粗品ゲーム」の最後のお題、「松ちゃんいま何してる?」をもし聞かれたら、「こらもう粗品の時代やな、とつぶやいてしまっている」と答えてしまうかもしれない。

冨士海ネコ(ライター)

デイリー新潮編集部

前へ 1 2 3 次へ

[3/3ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。