韓国人が「青い珊瑚礁」に熱く反応する理由 「自由」と「独裁」 日韓で正反対だった80年代の社会状況

エンタメ 芸能

  • ブックマーク

NewJeansのハニが熱唱

 K-POPガールズグループ・NewJeansのメンバー、ハニが東京で歌った松田聖子の「青い珊瑚礁」の余波がいまだに韓国で続いている。韓国最大の音楽チャート「メロン」に828位で初登場した同曲は、7月に入ると200位台、7月20日時点では114位と急上昇。韓国カラオケ機器大手・クムヨンエンターテインメントの日本曲チャートではついに1位を獲得するほどだ。

 日韓の音楽事情に詳しいエンタメライターがこう話す。

「6月26日と27日に東京ドームで『青い珊瑚礁』を披露したハニが、オタクコールの大歓声を受けたことに、韓国の大手メディアが驚き、続々と分析ニュースを配信しています。日本での反響については、“希望にあふれていた1980年代への郷愁を呼び起こした”、“経済的に困難を抱える中高年世代の懐古”などと評しています。

 韓国での反響については、“韓国でも大ヒットした1995年公開の映画『Love Letter』の重要なシーンで、『青い珊瑚礁』の歌が流れたため、当時の記憶を蘇らせた”、“K-POP歌手が海外で大きな話題となったのは単純に気分が良いこと”、“K-POPの包容力を見せた”、などという見解のほか、“『青い珊瑚礁』自体、韓国人が好む曲”という見方もありました」

 海外でヒットしている日本の楽曲を集計したビルボードJAPANのチャート「Global Japan Songs excl. Japan」で、「青い珊瑚礁」は11日付で8位、18日付でも9位にランクイン。国別では韓国で2週連続2位に浮上するなど、韓国を“青く”染めている。

 最近では61歳の日本人男性が、ハニの歌う「青い珊瑚礁」のYouTube動画に「がんで闘病中ですが、ハニの歌を聞いて勇気をもらいました。がんに打ち勝ちます」と投稿したところ、韓国人ファンが「頑張って克服してください」「完治されることをお祈りします」と激励。その心温まる内容が、韓国で記事配信された。

 中高年世代の間で昭和の郷愁を呼び起こした「青い珊瑚礁」は、1980年7月にリリースされた。リゾート感あふれるメロディーは海外への憧れを歌った桜田淳子「サンタモニカの風」(79年)、サーカス「アメリカン・フィーリング」(同)、八神純子「パープルタウン」(80年)、杏里「思いきりアメリカン」(82年)などの系譜に連なる。

 日本で海外旅行が自由化されたのは1964年だが、80年代に入ると若い女性層の観光客が急激に増えた。また、85年のプラザ合意以降の急激な円高によって、海外旅行熱はさらに高揚し、バブル期に突入していった。飛行機の前で同曲を歌った松田聖子はそんな時代の象徴だ。

次ページ:自由で開放的で憧れの存在

前へ 1 2 次へ

[1/2ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。