石丸伸二氏「そこまで言って委員会」が”重大な転換点”に…今後はバラエティやワイドショーへの出演は控えたほうがいいと思う理由

国内 政治

  • ブックマーク

支持を表明しない著名人

 石丸氏は「そこまで言って委員会NP」だけでなく、「サンデー・ジャポン」(TBS)、「オールナイトフジコ」(フジテレビ)にも出演した。堅い報道番組ではなく、バラエティ番組を積極的に選んだことが窺える。

「石丸さんは新聞やテレビを“オールドメディア”と批判しています。そんな人がバラエティ番組に出演すると、意外で新鮮だと受け止められ、世論の好感度も増すと考えたのでしょう。狙いは理解できますが、リスクのあるバラエティ番組の出演は最後にして、最初はBSやCSの堅い報道番組を選んだほうがよかったと思います。堅い報道番組は石丸さんの急所を突くような質問も行いますが、必ず石丸さんの主張に耳を傾ける時間帯も用意してくれます。一方の『そこまで言って委員会』はバラエティ番組ですから面白さが全てです。共演者から論破されても、面白ければ出演者もスタッフもフォローせず、そのままオンエアします。その結果、かなりの石丸支持者が落胆してしまいました」(同・井上氏)

 ネット上では石丸氏を擁護する意見も多いが、実名で投稿している著名人や識者となると“石丸派”は圧倒的に少ない。元内閣官房参与で慶大大学院教授の岸博幸氏と、実業家の堀江貴文氏が目立つくらいだろう。特に堀江氏の場合、「石丸氏を褒めるのではなく、石丸氏批判を罵倒する」という投稿も散見される。

堀江氏のテクニック

「都知事選の開票特番で物議を醸した後は、テレビの出演は断る。そしてネットだけで情報を発信していれば、石丸さん支持の表明は著名人も含め、もっと盛り上がりを見せたのではないでしょうか」(同・井上氏)

 ネット世論という言葉は便利で重宝するが、実際のところはXに投稿する高齢者も少なくない。井上氏は「大手メディアが世論調査を行う際の調査母数と、ネット世論を構成する人々の年齢層や性別、社会的地位は、それほど違いはないのです」と言う。

「そのためネット上では、誰もが石丸さんのテレビ出演に好感を持っているわけではありません。『期待の新人政治家が、バラエティ番組に嬉々として出演しているのはおかしい』という、人によっては古くさい印象を持つであろう“正論”もSNSなどに投稿されているのです。一方、孤軍奮闘の印象もある堀江さんですが、彼は『ネットを支持基盤に持つ政治家が初めて誕生する』との可能性を高く評価し、何があっても石丸さんを支持すると決めているのでしょう。堀江さんのXには攻撃的な言説が目立ちますが、これはネット上で投稿を速く拡散させるためのテクニックです。SNSでは普通の意見を開陳しても埋もれてしまいます。乱暴な言葉づかいや、逆張りの極論と思わせるような投稿の拡散力は強いのです。堀江さんほど知名度のある人でも、普通に『石丸さんに期待している』と投稿したら拡散しません。石丸さんを批判する人に噛みつくほうが世間の耳目を惹きます」(同・井上氏)

次ページ:落とし穴の可能性

前へ 1 2 3 4 次へ

[3/4ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。