株式投資のプロが全世界株式「オルカン」を“解約”した納得の理由 未来を見据えた「積み立て投資」の最適解とは

ビジネス

  • ブックマーク

 今年から大幅な制度拡充が行われた「新NISA」。手続きによって、一定の金額まで株式や投資信託で得られた利益が非課税になるという制度で、政府が国民の投資による資産形成を後押しするために整備したものだ。資産形成の手段として、これまで投資をしてこなかった人たちからも注目を集めているが、今も熱心に議論されているのが、「つみたてNISA」の投資先の“最適解”についてだ。

 ***

 新しいNISAは、年間投資上限が240万円の「成長投資枠」と、同じく120万円の「つみたて投資枠」の2種類でそれぞれ投資が可能。

「つみたて投資枠」は特に長期的な資産形成に適しているとされ、証券会社によって取り扱われる商品は異なるが、現時点で280の「投資信託」から積み立て先を選ぶことができる。

 中でも人気なのが、つみたてNISA全体の30%以上を占めるとされる通称“オルカン”。正式名称は「eMAXIS Slim 全世界株式」で、三菱UFJアセットマネジメントが運用している投資信託だ。

 次いで人気なのがアメリカの「S&P500」に投資する商品で、オルカンと合わせてつみたてNISAの60%以上の資金が集中している。

 世間では「オルカン一択」、「オルカンに全ツッパしとけばOK」といった意見を耳にすることが多いのだが、果たして本当にそれで間違いないのか。

 外国株投資のプロであるマネックス証券の岡元兵八郎氏による解説をお届けする。

次ページ:投資家にとっては素晴らしい時代に

前へ 1 2 3 次へ

[1/3ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。