顔も明かさないまま出馬して本気で当選するつもりなのか? 都知事選に立候補した「暇空茜」氏にインタビューで直撃

国内 社会

  • ブックマーク

 6月20日の都知事選公示日に出馬表明した暇空茜氏(本名・水原清晃氏 41)がウェブインタビューに応じた。前編では、出馬を決めたきっかけは「石丸伸二氏の当選を阻止するため」と語った同氏だが、いまだ顔写真すら公表せず女の子のイラストを代わりに用いている。街頭演説も行わずにネットだけで選挙を戦い抜くという同氏に、「本気で都知事になるつもりはあるのか」直撃した。(前後編の後編)

 ***

知事になれば顔をオープンすることは覚悟している

――顔も出さないまま出馬していますが、本気で都知事になろうと思っていますか。

 本気です。表明から今日までXやYouTubeで僕が発信している言葉を見ていただければわかってもらえると思います。顔を表に出さないのは殺されるからです。

――誰に殺されるのですか。

 僕をよく思ってない勢力から依頼された人じゃないですか。これまであまり明かしていませんでしたが、表に出している住所に不審者が来たりしたことが何回もあるんですよ。1年以上前から。

 立候補段階の今はただのYouTuberなので消されるリスクがありますが、都知事になれば危険も込みで責任を負うのは当然のこと。顔をオープンにすることは覚悟しています。

――それで本当に1400万人の都民の命を守るトップになる覚悟があると言えるのでしょうか。

 覚悟がないわけではありません。顔を出さない方が今は選挙戦略上メリットがあると考えているのです。最初は顔を出さない変な候補でいた方が埋没しない。有力候補になってから顔を出すのは意味があると思うので、選挙戦の途中で顔を明かす展開が訪れるかもしれません。

 もちろん当選したら、ちゃんと公務は全部やりますよ。やっぱやめますとか、リモート都知事になりますとか無責任なことはしない。普通に今までの都知事と同じように都庁に出勤するし、記者会見もやります。

次ページ:1億6000万円以上のカンパを受けたが、一円たりとも懐に入れていない

前へ 1 2 3 次へ

[1/3ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。