「日本人6万人」の命を救った“アウトサイダー”を知っていますか

国内 社会

  • ブックマーク

 外交官・杉原千畝(ちうね)が、国の命令を無視して発給し続けた「命のビザ」で救われたユダヤ難民の数は約6000人といわれる。一方、敗戦直後の朝鮮半島でその10倍、およそ「6万人」もの日本人難民の命を救った人物がいたことを知る者は、ほとんどいないだろう。

「引き揚げの神様」とまで呼ばれたその男の名は、松村義士男(ぎしお)。一介の市民にすぎず、戦前には労働運動へ身を投じたことで国家から弾圧されたアウトサイダーだった――。

 ※本記事は、城内康伸氏による最新刊『奪還 日本人難民6万人を救った男』より一部を抜粋・再編集し、全6回にわたってお届けします。...

記事全文を読む

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。