【追悼】マッカーサーから勧められた夢のような食事、ルビー・モレノとの訴訟・和解、65歳で慶大に再入学…稲川素子さんが語っていた「凄すぎる人生」

エンタメ

  • ブックマーク

 セインカミュ(53)、ゾマホン(59)、フィフィ(48)、ルビー・モレノ(58)など数多の外国人タレントや俳優を発掘した芸能プロモーターの稲川素子さん(90)が5月13日、心不全のため亡くなった。「世界142カ国5200人の外国人タレントを紹介します」(稲川素子事務所HPより)と銘打ち、芸能プロダクションを手掛ける実業家として確固たる地位を築いた稲川さんの半生を本人のインタビューをもとに振り返る。(前後編の後編)

【前編】外国人タレント専門事務所を設立「稲川素子さん」死去 の続き

(デイリー新潮 2020年10月3日配信の記事をもとに加筆・修正しました。日付や年齢、肩書などは当時のまま)

連合国軍最高司令官ダグラス・マッカーサーに救われた日

 私の父は福岡県柳川市の旧家に生まれ、若い頃にはヨーロッパで何年も「遊学」できるほど恵まれた環境で育ちました。

 柳川の実家は1万坪の敷地の中にテニスコートが2面あるほどの屋敷で、別府にあった別荘にはグランドピアノが置かれていたことを覚えています。

 私は戦況の悪化を受け柳川の父の実家に疎開し、小学校6年生の時に終戦を迎えました。

 我が家は戦後の農地改革で「不在地主」として土地を没取され、家計がどん底になり、日本の食糧不足も現在では想像も出来ないような状況でした。

 サツマ芋の蔓やカボチャの葉を食べて、飢えをしのいでいた記憶があります。

 幼少時代の私は、通信簿に「腺病質」とかかれるような虚弱体質なうえ、そういった食糧事情がたたり、高校入学後には、極度の貧血で入退院を繰り返していました。

 今思えば独りよがりなのでしょうが、当時の私は「原爆の後遺症で白血病になったのではないか」と思い悩むほどでした。

 というのも、1945年の8月9日、私は長崎市に投下された原爆雲を目撃していたからです。

 ドーンという地響きを感じて防空壕を出ると、火山の噴火のような大きなキノコ雲が浮かんでいるのが、柳川からもはっきり見えたんです。

――疎開先から東京に戻り、「山手線の階段も上がれない」ほど弱っていた稲川さんを救ったのが、驚くことに連合国軍最高司令官ダグラス・マッカーサーだった。

次ページ:マッカーサーは同じように私を招き、「Have a lot」と…

前へ 1 2 3 4 次へ

[1/4ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。