ちあきなおみがコンサートの舞台裏で必ず水桶を用意させた理由【元マネージャーの証言】
「ちあきなおみは、もういないの」
夜の静寂に包まれ、ふと、私は心地よい悲しみの中で我に返った。
儚く、ちあきなおみの歌声が聴こえてくる。
郷鍈治亡きあと、
「ちあきなおみは、もういないの」
私は幾度となく、この言葉を彼女の口から聞いた。
「自然に忘れられてゆきたい」と。
それでも、愚かにも私の青春は、ちあきなおみは必ずもう一度歌うだろうと信じて疑わなかった。たとえ歌の中の人物と自身の心情が絶望的に絡み合ったとしても、その躰に刻印された悲しみを歌い切るだろうと、そう思い込んでいたのだ。
だが、ちあきなおみは帰らなかった。
「私は、郷鍈治のために歌っていた」
どれほど復帰を望む声が絶えなくとも、幾度となくブームが再燃しようとも、そこに甘えることなく、彼女は二度とその姿をあらわすことはない。
言うなれば、未だつづく終わりなき沈黙は、なにものにも屈せず、なにものにも向き合い、なにものにも筋をとおす、ちあきなおみの、なにものにも揺るがすことのできない郷鍈治への強い愛なのだ。
しかし、その沈黙を包み支えているのは、自然に忘れてしまうことなど叶わぬ、あの、悲しい歌声なのである。
夜色の底から聴こえてくるその歌声は、夥しい旋律の綾糸で、私の躰に言い難き憂愁の情を織り込み、束の間も自分を憩わせない。
ちあきなおみは言った。
「悲しい歌が好き」
そろそろ庭に、月下美人が咲く頃だ。
花言葉は、「ただ一度だけ会いたくて」
我知らず、私は、泣いた。
[3/3ページ]