「サマソニ」第7弾出演者枠にNumber_iが発表されたワケ 旧ジャニーズ、K-POP…アイドル激増で往年ファン敬遠の恐れ

エンタメ

  • ブックマーク

国内最大級の都市型フェス

 国内最大級の都市型フェスとして人気を誇る「サマーソニック2024」に平野紫耀(27)、神宮寺勇太(26)、岸優太(28)による3人組ダンスボーカルグループ・Number_i(ナンバーアイ)の出演が決まった。第7弾追加アーティストとして発表されたもので8月17日に東京会場、翌18日に大阪会場のステージに立つ。

 同グループは4月にアメリカ最大級の音楽フェス「Coachella Valley Music and Arts Festival 2024」(略称コーチェラ)の特別ステージ「88rising Futures」に電撃出演して話題となったため、日本のサマソニへの出演も噂されていた。それが現実となったわけだが、必ずしも歓迎する声ばかりではない。

 スポーツ紙芸能記者がこう明かす。

「2000年に初開催されたサマソニは当初洋楽ロック色が濃く、03年には90年代の英ロックシーンを代表するブラーとレディオヘッドを迎え、05年には英ハードロックバンドの重鎮・ディープパープルが超特別ゲストとして出演するなど、日本のロックファンも感涙 でした。ただ、近年は旧ジャニーズ系やK-POPアイドルグループの出演が増えるなどジャンルが混在しています。ネットには『サマソニってアイドルフェス?』『アイドルのファンは来るな』などという批判的な投稿も目立ちますね」

 そんな声をよそに、業界関係者は、Number_iが5月27日にリリースしたミニアルバム「No.O -ring-」収録の新曲「SQUARE_ONE」に着目している。その作詞・作曲・編曲を担当したラッパーのPUNPEE(40)が、Number_iと同じ日にサマソニ東京会場に出演するという“偶然”が重なったからだ。元AKB48・秋元才加の夫として知られており、ネットでは「PUNPEEさんもサマソニに出演されますね!要チェックです」「PUNPEEさんがNumber_iと同じ日にいるじゃん!」「サマソニでやってくれたりするかな」とPUNPEEによる「SQUARE_ONE」の歌唱を期待する声も含めて大いに盛り上がっている。

 昨年開催の「サマソニ 2023」では、2023年3月に第3弾追加出演アーティストを発表。韓国の7人組ボーイズグループ・ENHYPENや同5人組ガールズグループ・NewJeansらの初出演が告知され、音楽関係者を驚かせた。特にNewJeansの出演は衝撃的でチケットが数万単位で動いたという。これを受けて主催のクリエイティブマン(東京・神宮前)は同年5月29日に「サマソニ史上最速で全種チケットが完全ソールドアウトした」と発表。アイドルの集客力を改めて見せつけたかっこうだ。

次ページ:ファンダムの大量購入を懸念

前へ 1 2 次へ

[1/2ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。