紅麹問題でルール厳格化も…日本の機能性表示食品制度は世界一ユルい 「そもそもサプリを食品ということに無理が」

ライフ

  • ブックマーク

 小林製薬が機能性表示食品として販売していた「紅麹サプリ」による健康被害が露見し、「紅麹コレステヘルプ」などの同社製品が回収され始めて 3か月が経過した。しかし、5人の死者が発覚したこの騒動は未だ収まらず、サプリの摂取をやめても腎機能が回復しない患者がいると報じられている。消費者庁では機能性表示食品の制度見直しが進められ、5月23日、有識者検討会が報告書案をまとめた。しかし、この制度そのものに欠陥があるとの声が上がっているのだ。

 ***...

記事全文を読む

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。