大城卓三“リフレッシュ抹消”報道の真相 レギュラークラスの捕手4人がFA権取得で巨人は誰を狙うか

スポーツ 野球

  • ブックマーク

巨人の落ち度

「繰り返しになりますが、3人の捕手には一長一短があり、図抜けた選手はいません。その上で、阿部監督になってから、小林くんのスタメン出場が増えたのは記録から明らかです。こうしたことから考えると、阿部監督は、昨季まで小林くんが置かれていた状況に同情していたのではないでしょうか。さらに結局のところ、監督には好きな選手と嫌いな選手がいるものです。もちろん成績や調子でスタメンを決めるとはいえ、好きな選手は起用したくなるのが人情でしょう。阿部監督は大城くんより小林くんのほうに相性の良さを感じているのかもしれません」(同・広澤氏)

 いずれにしても、3人の優れた捕手が正捕手の座を巡って激しく争っているわけではない。「3人の中でマシな捕手は誰か」というレベルでしかない。

「捕手にとって最も重要な仕事は、言うまでもなくリードです。配球を組み立てるには打者心理と投手心理の深い理解が欠かせません。3人だってリードについて考えなかったわけではないでしょう。巨人の首脳陣が教えてこなかったのです。私は野村(克也)監督が古田(敦也)を育てる姿を間近で見て来ました。キャッチャーは一朝一夕に育ちません。野村監督ほどの徹底的な教育、指導を巨人が捕手に行ってきたとは思えません」(同・広澤氏)

早くもFAに関心

 実は今オフ、トップクラスの捕手が相次いでFA権を取得するため、早くも話題を集めている。ソフトバンクの甲斐拓也、阪神の坂本誠志郎、中日の木下拓哉──そして大城の名前も入っている。

「捕手の育成は難しいため、FAでの獲得を考える球団が少なくありません。さらに最近は複数の捕手で1シーズンを乗り切るチームが増えてきました。こうした事情から、今オフのFAで捕手が話題の中心になるのは間違いないでしょう。例えば甲斐くんがFAを宣言すれば、巨人は関心を示す可能性があります。ならばソフトバンクは坂本くんの獲得を検討するでしょう。大城くんが移籍を希望すれば、セリーグならDeNAが名乗りをあげてもおかしくないと思います。来季は捕手の所属チームがガラッと変わる可能性もあるのではないでしょうか」(同・広澤氏)

デイリー新潮編集部

前へ 1 2 3 次へ

[3/3ページ]

メールアドレス

利用規約を必ず確認の上、登録ボタンを押してください。