ゴルフ界の頼みの綱「ローリー・マキロイ」に異変 タイガー・ウッズ超えの可能性も
北アイルランド出身のローリー・マキロイは、2011年全米オープンを皮切りに、2012年全米プロ、2014年全英オープン、同年全米プロを制してメジャー通算4勝を挙げている。そんな彼にとって、今年のマスターズを制してキャリア・グランドスラムを達成することは、まさに悲願だった。【舩越園子/ゴルフジャーナリスト】
【写真】〈こんなデザインには1セントも払いたくない〉タイガー・ウッズ新ブランドの特徴的な「虎ロゴ」
16度目のマスターズ挑戦
マキロイは最後にメジャー優勝を挙げた2014年全米プロ以来、この10年間で合計36のメジャー大会に臨んだものの、メジャー5勝目はなかなか挙げられず、オーガスタ・ナショナルでは一度も勝利できないでいる。今年のマスターズは自身16度目の挑戦。キャリア・グランドスラム達成をかけて挑むのは今年が10度目だった。
34歳という年齢は、まだ「オールド」ではないものの、若年化が著しい昨今のゴルフ界においては、決して「ヤング」ではなく、パワーの差、飛距離の差が年々開いていくことなどを考慮すると、「今年こそはマスターズで優勝したい。しなければ」と、マキロイは少々、焦燥感を覚えていた様子だった。
だからなのだろう。マキロイは今年のマスターズ必勝策をあれこれ講じて実践してきた。
昨年11月にはPGAツアーの選手理事を自ら辞任。「僕には1人のプレーヤーとして、やるべきコト、やりたいコトがある」と言い切っていた。
メンタル面も対策
今年はじめには、マスターズまでの自身の試合出場数を例年より増やす計画を立て、「今年は、マスターズが僕にとっての今季9~10試合目になるようにして、今までよりシャープな状態でオーガスタ入りしたい」と綿密なプランを練っていた。
3月には、自身の専任コーチではないにもかかわらず、世界屈指の名インストラクター、ブッチ・ハーモンを突然訪ね、「スイングの状態を見てもらった。貴重なセカンド・オピニオンを聞くことができた」という。
マスターズ前週のバレロ・テキサス・オープンには、強硬スケジュール覚悟であえて出場。マキロイのメンタルコーチであるボブ・ロッテラ博士いわく、「いろいろと考えすぎてしまいがちなマインドをオフ状態にするためには、前週の試合出場は効果的だ。今、ローリーに求められていることは、スイングよりマインドを強くすることだ」とメンタル面の対策の重要性を強調していた。
そのバレロ・テキサス・オープンでは、最終日に猛チャージを披露して、今季の自己ベストとなる単独3位に食い込んだ。大会終了後は、大急ぎでマスターズの会場へ向かうのではなく、一休みした上で、火曜日の午後に、ゆっくりオーガスタ・ナショナル入りした。
例年は参加していた水曜日の恒例のパー3コンテストには今年は参加を見送った。そうやってあらゆる喧噪を避け、時間を最大限、自分と自分のゴルフのためだけに活用し、悲願達成を目指していた。
しかしながら、いざ蓋を開けてみれば、マキロイは振るわず、優勝争いにはまるで絡まないまま、22位タイに終わってしまった。
[1/3ページ]